おはようございます!
近畿地方は、はじめは晴れる所もありますが、前線や湿った空気の影響で次第に雲が広がり、昼過ぎから雨となる見込みです。
今日は七十二候のひとつ「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」です。
虫の音が戸口で一段と聞こえる時。「蟋蟀」は、コオロギであるという説もあります。
さらに秋の風情が感じられるようになりますね。
さて今日の近畿地方は、秋雨前線が北上するため、午前中は晴れていても午後になるに連れて曇ります。所によると雨も降ります。
お出かけの際は降りたたみ傘を持参ください。
気温は一昨日や昨日よりも高めに。
ただ湿度も高いので、身体のだるさや関節の痛み、胃もたれなど出やすいです。
意識してハキハキと話たり、手足を動かすようにするのが今日の養生法です。
今日の予約状況
【午前】
9時台、10時台、11時半以降の枠に空きがあります!
今日の受付は、13時半までになります。
ご予約お待ちしております。
☆当院のSNS等のご案内☆
Facebook
https://m.facebook.com/気楽鍼灸整骨院-1714024132251216/
Amebaブログ
http://ameblo.jp/kiraku0818
エキテン
http://s.ekiten.jp/shop_7061021/
養生法以外にも面白ネタも配信されてるかもしれません!ぜひご覧ください
