こんにちは!あおば鍼灸院接骨院です🍀
寝違えは不自然な姿勢が長時間続いたことにより
首まわりの筋肉に負担をかけてしまったことが原因です💦
最近、何度も寝違えることが増えた、何度も繰り返しているという場合には、
起こりやすい状態に首まわりがなっていることが考えられます!
当てはまるものがあるのではないでしょうか?
★腕の使い過ぎ、重たいものを持つことが多い
★運転やパソコン作業など同じ姿勢を長時間続けることが多い
★寝返りを打つことが少ない
★運転不足である
近年パソコンやスマホを使う機会が増えて下を向いていることにより
首まわりに常に負担がかかっている状態です💦
首の筋肉にかかる負担が限界になると寝違えになります!
筋肉がSOSを出しています!
首の筋肉に負担をかけないようしましょう♪
電話番号:052-778-9331
