みなさん、こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院尾張旭院です!
みなさん『ぎっくり腰』という言葉は聞いたことある方が多いのではないかと思います!
このぎっくり腰になってしまう要因は様々あります!
・朝起きて起き上がるとき
・重たい荷物を持ち上げる時
・ずっと中腰の姿勢での作業が続いた時
・下に落ちたものを拾うとき
など、一般的にはこういったときにぎっくり腰になるといわれています。
重たいものを持った時に痛みが出てくるのは、無理をしてしまったことや、重たすぎたことが考えられますが、ほかの要因に関しては、いつもやってることが多いです。
このぎっくり腰、実は『普段からの負担の積み重ね』によるものです。
日頃の負担の積み重ねに関しては、日頃の姿勢が悪いことで増加してしまいます。
そのため、ぎっくり腰の対策の1つとして『姿勢矯正』はとても有効になってきます。
1度でもぎっくり腰になったことのある方は特に注意が必要です。
ギックリ腰はクセになりやすく、そのままにすることは危険です。
