椅子に座っている時間はは1日に何時間ありますか?
その長く座る椅子の高さはあっていますか?
理想的な椅子の座面の高さは、地面から36~45センチ程度、
座面の高さが(身長×0.25)が好ましいとされています。
より具体的に判断する基準は「座面奥までしっかり座ったとき、足裏全体が床に接しているかどうか」が大切です。
足が地面についていなかったり、かかとが少し浮いていたりする状態は座面の高さが適切ではありません。また、座面が低く、体操座りのように膝裏が座面から大きく離れている姿勢もNGです。
理想的な椅子の高さかどうかは、膝から足先までの体重をかかとに掛けられているかがポイントです。足裏全体が床に接しつつ、座面に比べてわずかに膝裏が高くなる程度がベストな椅子の高さと言えます。
意外と気にしたことがないが、椅子に座る時間が長い方は気にしてみてください。
。
