• 店舗公式

アオバシンキュウセッコツイン

あおば鍼灸接骨院

「健・美・心」のトータルケア。心と身体が満足する施術♪

4.79
口コミ
135件
写真
13件
更新日

重力と疲労の関係

重力と疲労の関係の写真

「宇宙に行くと肩こりが治る」という話を聞いたことがありますか?

重力の影響がない宇宙では、人の身体で一番重い頭を支える必要がなくなるため、肩こりが一切ないそうです。
人間が疲れてしまう1番の原因は、地球の重力にあるということです。

人間は、地球の重力に対して、たった2本の足だけで立っています。多くの生き物が、重力という巨大な力を分散させるために4本足で踏ん張っているのと異なり、人間は2本の足だけの不安定な状態で重力を受け止めています。だからこそ、なるべく重力を受ける面積を少なくする姿勢を取り続ける必要があります。

子どもの頃に「胸を張れ!」など間違った姿勢指導を受けてしまったがために、重力を受ける面積が広がり、疲れる姿勢を「正しい姿勢」と誤解し、大人になって筋力が低下してきたときに疲れを実感しはじめるのです。

体育の時間に「気をつけ!」の号令がかかった時、うまくできていないと「胸を張れ!」と指導された経験はありませんか? このとき指導された経験が、大人になってからも記憶に残り続け、正しい立ち方とは「胸を張って立つ」ことだと思っている人が多いと思います。

ですが、これは大きな間違いです。

「正しい立ち方」とは、真上から見たときの体の面積をできる限り小さくした姿勢です。

重力と疲労の関係の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
263
お得な情報
5

日付別

2025年05月
6
2025年04月
8
2025年03月
5
2025年02月
8
2025年01月
8
2024年12月
4
2024年11月
10
2024年10月
9
2024年09月
9
2024年08月
3
2024年07月
12
2024年06月
9
2024年05月
7
2024年04月
21
2024年03月
4
2024年02月
15
2024年01月
6
2023年12月
15
2023年11月
13
2023年10月
16
2023年09月
10
2023年08月
4
2023年07月
9
2023年06月
7
2023年05月
9
2023年04月
9
2023年03月
3
2023年02月
8
2023年01月
2
2022年12月
2
2022年11月
3
2022年10月
6
2022年09月
4
2022年08月
3
2022年07月
1

概要

住所

愛知県尾張旭市大塚町2丁目1−12

アクセス

印場駅より徒歩27分、旭前駅より徒歩27分、藤が丘駅より徒歩34分。仲屋酒店隣接。

最寄駅
バス停
  • 庄中向から190m (徒歩3分)

クーポン

お知らせ

更新日

土台は大事!! NEW

土台は大事!!の写真
更新日

いよいよですね。。。 NEW

いよいよですね。。。の写真
更新日

デスクワークの方は必見! NEW

デスクワークの方は必見!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET