こんにちは!あおば鍼灸院接骨院尾張旭店の伊藤雅治です!
~インフルエンザと格闘中~
最近、愛知県で流行っているものはと聞かれたら最初に出てくるのはインフルエンザだと思いますが、日常会話をしていると皆さん感染対策ができていない場合が多いのでこの場でお伝えします!
まず愛知県のインフルエンザの感染者の状況ですが12月上旬では2千人弱でしたが、1月に入り約5倍の1万人に急増しております!こんなに増えていること知ってましたか?
いつ自分がかかってもおかしくない状況ですがコロナの対策のときよりも行動ができていない方が多いので免疫を高めるための重要なことを今からお伝えするのでぜひ取り組んでみてください!
〇免疫力向上につながる3つのポイント
1.体温を36.5℃~37.0℃に保つ
体温が1℃下がると免疫が30%落ちるので適切な温度であることが免疫力を高めるために重要なことです!また35℃に近いとがん細胞も増加してしまうので要注意です!
2.腸内環境を整える
腸には免疫細胞の70%が終結しており腸内細菌がバランスいいと免疫細胞が活性化されます!
なので、免疫力がつく食事として納豆などの発酵食品やみかんなどのビタミンCを積極的にとることがおすすめです!
3.よく笑う
笑うことでがん細胞やウイルスを退治してくれる免疫細胞が活性化されます!
この3つを意識していればインフルエンザは楽勝に対策できるので取り組んでみてください!
