最も大事なインナーマッスルとも言われる「腸腰筋」についてです。
腸腰筋は上半身と下半身を繋ぐ唯一の筋肉で、腸腰筋は、重力に抗う抗重力筋の一つです!
立っている状態を保つために欠かせない筋肉であり、
歩く、走る際、脚や膝を持ち上げてくれています。
この筋肉が弱ってしまうと、腰痛を起こしたり、歩けなくなってしまったり、寝たきりになるなど
身体の不調の原因に大きく影響してきます。
だからこそ腸腰筋が重要になります。
深層筋(インナーマッスル)とも呼ばれる腸腰筋は、
自分で鍛えることは難しいと言われています。
なぜならインナーマッスルは関節の安定と姿勢の維持が役割であり、
大きな力を発揮できません。
この大きな力を発揮している時には、浅層筋(アウターマッスル)が働いています。
腸腰筋が強いのか弱いのか分らないという声をよくいただきます。
当院では腸腰筋の検査をします。
検査後もっと鍛えたい、筋力を上げたいという方に【EMSトレーニング】をおすすめしています。
こちらのトレーニングは電気の刺激を利用して筋肉を伸ばす、縮めるを繰り返し行うトレーニングです。
気になる方は、お電話からEMSの体験クーポンとお伝えください!!
