松山総合公園は、人と自然のふれあいの場として、お子さまからお年寄りの方々まで多くの方々が利用できる公園として親しまれています。園内には季節に応じて楽しめる花木や、楽しく遊べる遊具を取り揃えています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
口コミ
JR松山駅から松山城を背にした方向にある山の中腹から山頂にかけて整備されている公園です。山頂にある西洋風の塔(展望広場)は遠くからも見えるので、松山市内で現在地を確認する目印にもなっています。
フライブルグ通り沿いに入口があり、そこから公園まで車でのぼることができます。
第3駐車場の前が管理棟のある中心部で、管理棟から階段またはエレベーターで上がるとさくらの丘という広場や坊っちゃん夢ランドというアスレチック施設があります。
他にもドッグランや長い滑り台が特徴のちびっ子広場なども少し離れた所にあります。
どの遊び場に行くにも、駐車場からはやや歩かなければいけないため、小さい子ども連れの場合はベビーカーなどがあった方がいいかもしれません。
また、シンボルの山頂展望塔に行くには坂道を1km近く歩く必要があります。車道はありますが、職員が管理をするための車道のため徒歩限定です。軽い気持ちで子どもを背負って歩いて向かったらかなり疲れました。また、自販機は管理棟にしかないのである程度の準備をしてから展望塔に向かうことをおすすめします。ただ、苦労して到着した分、展望塔からの眺めは良いように感じました。
広場や遊具は子どもが、遊歩道にはウォーキングをするシニア世代の方が中心に利用しており、活気ある公園です。
坂を登るのが凄くきついですが公園に着くとものすごく景色がよくて気持ちがいいです!娘が1歳なのですが転んでも芝生なので安心です!(*^^*)家族やカップルが多くて小さい子も多いのでいきやすいです(*^^*)
ここの公園には、花が綺麗に咲いてます。
松山市内、196号線が通ってるそばにあります。
広い駐車場があり、花見シーズンでもない限り停めるのに心配はありません。
桜など、季節毎に綺麗な花を見れて、目の保養になります。
遊具もあって、小さい子から大人まで楽しめる環境です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西衣山駅 から700m (徒歩9分)
- バス停
- 大宝寺口から680m (徒歩9分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日