サイタマケンリツレキシトミンゾクノハクブツカン

埼玉県立歴史と民俗の博物館

3.36
口コミ
3件
写真
1件

埼玉県立博物館と埼玉県立民俗文化センターが統合し、2006年4月に誕生しました。歴史・民俗・美術を総合的にあつかう人文総合博物館として、埼玉のくらしや文化を学ぶことができます。
【みどころ】
歴史展示室に近・現代展示室が登場。
美術展示室を新設。博物館の中の「小さな美術館」です。
民俗展示室を新設。映像展示等もあります。

口コミ

青天をつけの企画展示で

3.50
投稿日

はじめてここにいったのは小学生くらいでしたかね。
その後大人になってからも来ました。
(ってか、なんかもう半世紀はある博物館とな?!その歴史の長さは凄いですね。)
1年前くらいですかね、大河ドラマの青天をつけの企画があったので。
青天をつけの主人公は埼玉ゆかりっていうのはカルタで知ってはいたんですけど詳しくは知らなかったんですよ。
しかしここは建物じたいも素晴らしいですね。
赤い丸い縦長のレトロな郵便ポストがあったことが印象に残っています。

0

古墳の頃の時代

4.50
投稿日

大宮公園のところに博物館がありました。
大宮公園はわりと散歩にいくんですが、この博物館は入ったことがなかったので、入ってみました。
地下におりていろいろ見学しました。
すいててゆっくりみれて良かったです(平日だったからかもしれませんが)。
古墳の頃のこととか歴史を知れてよかったです

0
Sasaki
Sasaki さん

埼玉の歴史と文化を学ぶ

4.00
投稿日

埼玉県立歴史と民俗の博物館は、埼玉県さいたま市大宮区高鼻町の
大宮公園内にある、歴史と民俗、美術の総合博物館です。大宮公園
駅から歩いて5分くらいです。埼玉の歴史と民俗に関する資料を収
集・保管し、調査研究の成果を展示公開・情報発信するとともに、
県民の学習活動や交流の場となることにより、県民の心豊かなくら
しと新たな文化の創造に寄与することも目指して作られた博物館
です。

1

写真

概要

店舗名

サイタマケンリツレキシトミンゾクノハクブツカン

埼玉県立歴史と民俗の博物館

ジャンル

電話番号

住所

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目219

アクセス

最寄駅
バス停
  • 寿能住宅から470m (徒歩6分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

全ての健康と元気は血流から、体調不良時はその場で改善施術も!

体の総合メンテナンスジム・トップフィット

アクセス
  • 大宮公園駅から徒歩23分 (1.8km)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET