リンコウカク
貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
中央前橋駅から徒歩16分(1.3km)
前橋公園にある古い和風建築物です。 普段から見学はできるようですが、展示などのイベント時に何度か訪れたことがあります。 茶室のイベントかあったときは湯呑みの持ち帰りができました。お得なイベントだったのでまたやらないかな?と願っています。 桃の節句の時期にはお雛様の展示がありました。 たくさんのお雛様とお内裏様か並ぶ姿は圧巻でした。 今の時期だと桜とあわせてライトアップされています。夜は中には入れませんが、とても綺麗ですよ。
前橋市の県庁前にある前橋公園内にある和風建築の大きな建物です。 明治時代に、今でいう知事にあたる県令であった楫取元彦らが建てたものだそうです。 迎賓館にもなったそうで、あまり派手さはありませんが随所の造りが立派です。特に畳の御広間なんかは壮大でした。 館内が無料で見学できました。1階には資料室があり、楫取氏や当時の殖産興業の推進についてなどを知ることが出来ました。地元の作家でもある萩原朔太郎氏に関しての展示もありました。 大広間などでは会議がされていたという場所にいると、明治の時代を思い起こさせます。 庭も綺麗にしつらえられていました。 県庁からここまで散策がてら歩いてこられる距離です。前橋公園の一番奥の位置になりますが、県庁付近の散策にぜひおすすめです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。