〜腸のお話〜
こんにちは、院長の小笠原です。
先日、患者様と便秘の話になり、腸の大切さについて話した内容を記事にさせて頂きました。
ご存知でしたか?
親の胎内で受精卵から人間の形になっていく時に最初に出来上がる器官は心臓でも脳でもなく、なんと『腸』だということをご存知でしょうか?
そしてその後に、腸の両端に口と肛門が出来上がるそうなんです。
「脳」と同じくらい細かく神経細胞がはりめぐらされていて、とっても大切な臓器なんです。
体調不良なども大きく関係していて【第二の脳】と呼ばれるくらい【腸】は大切な働きをしていると言われています。
【脳腸相関】⇒緊張するとお腹をこわすといったように常に強い繋がりがあります。
だから!両方を健やかに保たないといけません。
気持ちも前向きで腸内環境も活発になるように食事や体のコントロールをしていきましょう。\(^_^ )

脳腸相関