接骨・整骨
整体
頭蓋骨矯正
その他
JR東西線 大阪天満宮から徒歩10分 地下鉄 南森町、扇町から徒歩10分
解剖学、生理学、運動学などいろいろな角度からケアできる【美容と健康が結びつく】整骨院
梅田で30年、駅チカの整骨院!
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
手足を軽く動かす優しい手技で全身の歪みを調整していきます。 こんな事で良くなるの? 何をされたか分からない? 患者様の最初の感想で良く言われることです。 しかし、施術の刺激は少ないほど良いです。 痛みを無理に消すような強い刺激は、本当に体の為になっているか疑問もあります。 当院での施術で、体は本来の状態に戻っていきます。 感じていた痛みは忘れるように消えていき「そう言えば最近、肩が楽かも」、「痛みを感じない時間が増えてきた」そんな声をよく聞きます。 人間は勝手なものですね(笑) あれだけ痛そうにしていたのに、いざ無くなると「痛いって言うてたっけ?」みたいなことを言われます(笑) 本来の回復力を引き出し、施術を重ねていくことで体は変化していきます。 「適応疾患」 首や肩の痛み、寝違い、ストレートネック、胸郭出口症候群、五十肩、腱板炎、テニス肘 腰の痛み、腰椎ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、ぎっくり腰、 膝の痛み、変形性関節症、関節炎など その他、ご不明な点はお気軽にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
頭や顔は細かい骨が繋がってできています。優しく触れる事で正しい配列に調整していきます。 「適応疾患」 頭痛、自律神経系疾患、首の痛み、寝違い、目の疲れ、肩の痛みなど
なぜ内臓? 別に内臓は悪くないで? そんな疑問をお持ちの方も多いと思います。 しかし、内臓も歪みます。体が歪むんだから当然ですよね。 打撲をして腫れるように、内臓も炎症を起こして腫れたりもします。 お酒を飲み過ぎた後の肝臓なんかは良い例です。 そして、内臓は背骨と連動しており筋肉とも密接に関係しています。 筋肉や骨盤などのアプローチでなかなか改善しない方。 薬をたくさん服用して悪循環になってしまう方。 内臓に課題や不安を持っている方 是非とも、当院での施術で健康な未来を実現しましょう! 「適応疾患」 原因不明の肩の痛み 婦人科系疾患が関わる腰の痛み 朝の起床時の腰の痛み 長引く膝の痛みなど