1人で抱えていませんか?
「こうしなきゃいけない」
「完璧にやならなきゃ」
「これは母親の役目だから」
などなど
積もり積もった気持ちは
いつしか自分の気持ちさえも
わからなくなってしまいます( ;∀;)
このライフスタイル部では
自分に優しくするためにはどしたらいいのか?
簡単なワークから思考のクセに気づくワーク、そして
日頃の自分を労わることも大切にする部活になります
どこの家庭も同じようにやっているとか
親戚が言うからとか
その言葉であなたが幸せになるのであれば
問題はありません
でもその言葉や思い込みによって苦しいのであれば
『手放す時』です
これを環境から作られてきた思考のクセといいます
誰が悪いのではなく
出会った人、一緒にこれまで生きてきた環境など
から人間形成ができあがるということなんです
だから
良かれと思った話も実は
本人は気づいていないうちに
相手を窮屈にしている可能性もあるということです
時間管理部で自分の時間をどのように作る?と言う話では
これまでの思い込みを外すところも大切になります
それは
「これは私がやらなきゃいけない」
「毎日やることがすばらしい」など
手放すことが一つでもできた時に
自分の叶えたい時間につながります!
3月は月会費500円のみで無料でご参加いただけます♪
通常+2000円です。リーズナブルでご提供。
日時は3/24(月)10:30~ 60分
開催はオンラインです♪
こちらは夜の部を設けていません
ワーキングマザーなど、ご希望の方がいらっしゃる場合は
夜オンラインも検討しますのでお問合せくださいませ♪
それではこの機会に一緒に楽しくお話しましょう!
