プライベートスクール アユミラクル
学習塾・塾
短期講習
¥10,800(税込)
小学生
¥18,360(税込)
中学生
¥14,580(税込)
高校生
¥4,320(税込)
吉祥寺駅より徒歩10分 井の頭通りをまっすぐ三鷹方面へ。右手に紀伊国屋、左手の高野整骨院の4階
一人ひとりの学習の悩みの解決するため、学習個性分析をして、お子様保護者様に寄り添った指導を行います。
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
自ら学ぶ基本の学習
入門期の英語学習で大切なことはフォニックスと辞書の使い方です。英語の基本の音をカードゲームや動画を使いながら楽しく学習します。また、辞書の使い方をマスターすることで、人から与えられなくても自らどんどん学んで行く学習スタイルを身につけましょう。
学習風景
毎日の学習習慣をつけるための小学生講座です。学校の宿題を持ち込んでもよし、読書課題を決めて読むもよし、算数のドリルでは補えない考え方を勉強するもよし・・・。ご家庭とのご相談で、その子にぴったりの内容で週2日〜3日通塾するコースです。また、会員様には土日の自習スペースも開放していますので、時間が空いた時にはどんどん自習室をお使いください。困ったらすぐに対応できるスタッフ体制を準備してお待ちしています。
毎週月〜金の中で2〜3日、ご都合の良い曜日を選択ください。時間は17時〜18時が基本です。
オリジナルテキスト「耳なし芳一」
「読解力」とは何を意味するのでしょうか。「読んで理解する力」という説明では何もわかりませんね。「読解力」の正体は「文字記号情報をイメージ画像・論理図に変換する力」ということができます。言われてみると当然のことのようですが、この力を合理的に伸ばす指導は一般にはほとんど見当たりません。歩楽來の「左右脳のキャッチボール方式」読解トレーニングをぜひ体験してください。 これまで国語は何をしていいのかわからなかったという疑問の声にきっとお答えできることでしょう。
数学道場 学習風景
数学を勉強するとき、徹底的に教科書の基本定理・公式をおさえているでしょうか?また、ある単元と他の単元のつながりを考えて読んでいるでしょうか? そもそも教科書など読まずに、問題集等の解法パターン反復練習に陥っていませんか? まずはその反復練習をやめてください。反復練習は理解が浅いのに、それを深めようとせず、とりあえず出題される面前の問題が解ければよいという、悪い癖がついてしまいます。脳の思考パターンに浅い理解でペーパーテストに吐き出すという溝が彫られてしまうのです。この溝が彫られてしまうとそれを修復するのはとても大変です。 数学の学習の基本は自ら考えること。基本事項にじっくりと向かい合って、それを深く理解するように思考する時間をしっかりとることです。 数学道場では自学自習を基本に、躓いたらすぐに質問、理解できたらやってみせるという流れで学習を進めていきます。寺子屋のようなスタイルですが、これが数学の学習にはもってこいのスタイルなのです。 数学に学習時間をかけている割に成績が伸びないという方は、一度ご参加いただくことをお勧めします。きっと数学の学びが変わります。