店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
●教室開講曜日:月、火、木、金、土
●教室開講時間:1部 9:30〜12:30/2部 13:30〜16:30
●対象年齢:16歳以上(18歳未満の方は保護者の同意書が必要となります)
●服装:動きやすく汚れても良い服装、運動靴でお越しください。
●持ち物:
筆記用具・マスク・タオル・エプロン など、汚れてもよいもの
1部と2部を続けて受講される方は昼食(近くにコンビニもございます)
◎木材について:
持ち込みしていだくことも可能です。
(教室で加工する場合は加工費をいただきます)
◎保管料:
手道具等は無料で保管いたします。
大きな作品については別途いただく場合がございます。ご相談ください。
◎教室でのケガ:
各自の自己責任とさせていただきます。ご了承ください。
※ご予約について
特に予約制ではありません。来られた時に次回の予約をお伺いします。
その際、予定が立たない場合は後日連絡をいただければ結構です。
※ご予約は先着順となっております。(1部、2部、各4名まで)
※予約のキャンセルについて
キャンセル料はありませんが、必ずご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
【プログラム】
のみ、カンナ等を使用して、刃物研ぎ、ほぞ、組み手等の
本格的な木工技術を学びます。
ご希望により、家具製作技能士の資格も取得可能です。
●最初の課題:道具箱 教材費:5,000円(広葉樹を使用)
●2作品目以降:簡単な組手を使った小箱からスツールまでと
無理なく段階的に上達できる課題をご用意しております。
課題以降は自由製作となりますが
簡単な物であれば、課題途中に製作することも可能です。
●基本的に手道具、手作業での製作になりますが
課題を終了した方は木工機械もご使用いただけます。
●入講道具費:20,000円
導突鋸、両刃鋸、玄翁、スコヤ、白柿、毛引 ……他
お持ちの道具がございましたらご相談ください。
●入講道具費、教材費とは別に受講料が必要です。
【初回費用】
各コースの入講道具費+教材費+受講費用の合計金額
(2回目以降は作品が出来上がるまで受講料のみ)
●入講道具費:ナチュラルコース 12,000円/本格技能コース 20,000円)
●教材費:ナチュラルコース 3,000円/本格技能コース 5,000円
●受講費用:各部 3,000円/1部と2部続けての場合 5,000円
(例)ナチュラルコースで1部のみ受講の場合の初期費用
12,000円+3,000円+3,000円……計18,000円
※課題の作品が出来次第、ご希望の作品づくりにかかる材料費は
各自でご用意いただいた場合は費用はかかりません。
製材が必要な場合は製材費をいただきます。
※各コースの入講道具費に入会費も含まれております。
※上記費用は税別価格