タカセッコツイン

たか接骨院

仕事帰りの方!夜20時まで受付 駐車場11台完備 腰痛に強い

3.88
口コミ
56件
写真
56件
本日の営業状況
9:00〜13:00 15:00〜20:00
更新日

肩こりの原因(自律神経編)

おはようございます、たか接骨院です!!

今日も

前回に引き続き

『肩こり』

についてお話したいと思います!!

前回は肩こりの原因『血圧編Part 5』として

『肩こり』の『原因』となる

『低血圧』の予防・改善

についてお話したと思いますが

 
今回は『姿勢』『血圧』

以外の『肩こり』の『原因』

についてお話したいと思います。

その『原因』は

『肩こり』だけではなく、

他の身体の不調・痛みなどの

『原因』にもなりえますし

今まで話した『姿勢』や『血圧』とも関係する!

というか、少しお話させて頂きました。

その『原因』は何かというと‥

そう、それは

『自律神経の乱れ』

です!

ちょうど1年前辺りの投稿で

『自律神経』についてはお話させて頂いたので

重複するとこもあると思いますがご了承下さい。

まず

『自律神経』とは

私たちの意思とは関係なく、自律(自立)して働いている神経のことをいいます。

昼間や活動している時に活発になる『交感神経』と

夜間やリラックスしている時に活発になる『副交感神経』の

2つの神経からなります。

この2つの神経のバランスが
非常に大事で

どちらかが活発的になり過ぎるのも良くはなく

それが『高血圧』『低血圧』『血行不良』

などに繋がる

いわゆる『自律神経の乱れ』になります。

そして

その『自律神経の乱れ』

によって、なぜ『肩こり』になるのか!?

答えはほぼ出ていますが
今日はここまでとしましょう笑

それでは今日はこの辺で…
次回もお楽しみに!!

カテゴリー別

お知らせ
151

日付別

2022年10月
2
2022年09月
7
2022年08月
5
2022年07月
14
2022年06月
5
2020年05月
1
2020年04月
3
2020年02月
1
2019年11月
2
2019年10月
3
2019年09月
4
2019年08月
1
2019年07月
4
2019年06月
1
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年03月
2
2019年02月
4
2019年01月
3
2018年12月
5
2018年11月
2
2018年10月
1
2018年09月
3
2018年08月
4
2018年07月
2
2018年06月
5
2018年05月
1
2018年04月
4
2018年03月
6
2018年02月
3
2018年01月
3
2017年12月
2
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年08月
2
2017年07月
1
2017年06月
2
2017年05月
3
2017年04月
2
2017年03月
3
2017年02月
3
2017年01月
3
2016年12月
8
2016年11月
2
2016年10月
5
2016年09月
4
2016年08月
1
2016年04月
1
2016年03月
1
2015年12月
1

概要

住所

アクセス

野田市駅から徒歩8分 駐車場11台完備 鹿嶋神社の目の前になります!

最寄駅
バス停
  • 中根西から140m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

お休みのお知らせ

お休みのお知らせの写真
更新日

とある休日♪

とある休日♪の写真
更新日

患者さまの声part8

患者さまの声part8の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET