口コミ
国道43号線の近く、阪神石屋川駅から少し歩きます。
まいどおおきに食堂と駐車場が共同です。
ツルツルしこしこの麺はいつも美味しく、
揚げたてサクサク天ぷらはうどんをさらに美味しくします。
そして、忙しい中店員さんの細やかな心遣いの中、気持ちよく食事を終わらせられます。
阪神の石屋川の駅からだとちょっと歩いて
国道3号を越えたあたりです。
上の方にはハーバーウェイが走っています。
本場のさぬきうどんがお手軽に食べられる
お店としてはいいのではないでしょうか。
トッピングできる天ぷらなどもいろいろありますし、
値段もそんなに高くはないです。
うどんももちもちしていて
この感触は好きですね。
麺類大好き一家だからよく行きます👨👩👧👦やっぱりうどんは温でも冷やでもおいしい😋固めの麺が味濃いめのだしに絡んで食べごたえあって、単品メニュー足してガッツリ行くもヨシ軽めに済ませるもヨシ👍場所は灘寄りの東灘で43の南、ちょっと駅から離れてるから車じゃないと行きにくい💦けど車を使う人には便利な場所だと思います❗

混んでいました
- 投稿日
土曜の昼に行きました。13時は過ぎていましたが、ドアの外まで並んでいました。
でも、スムーズに進み、
ぶっかけうどん並 290円
野菜かき揚げ130円
カツ丼490円
など購入。
席も、なんとか空いていて座れました。
テーブルも綺麗に拭いてくれていました。
家族連れが多く、並ぶのですが、店員さんがみんな素早くて、よかったです。
同じ敷地にまいどおおきに食堂もあり、駐車場が一緒のようでした。
摩耶から下道を走って深江の方に向かう時に見つけました。平日のご飯時でしたが、行列もなく入る事ができました
いろいろな場所にある丸亀製麺では、いつもは温かいかけうどんにトッピングを楽しむスタイル(冷やしうどんの食感が苦手なんです)ですが、今回は初めてカレーうどんを注文しました
大好きなカレーうどんですが、メニューの写真を見る限り、昔よくサービスエリアのフードコートなどにあったカレーライスのルウをうどんにそのまま掛けたようなイメージだったので避けていました
出てきたうどんはまさにそんな感じ。とっさにトッピング用として鶏天とちくわ天を取っていました
間違ってしまったか…と思いながら無料のネギと天かすを掛けて席へ
混ぜて食べてみると、とろみはあるものの、かなりスパイシーで何よりもうどんダシの風味がすごい!カレーライスのルウとは全く別のツユがかかっていました
うん、これは旨い…とそれまで食べなかったのを後悔したくらいです
そして、ここで嬉しいのは天かす。カレーうどんに天かすを入れると、ほどよい脂が回って、もの凄く美味しくなるので(個人的な好みですが…)、自由に入れられるスタイルはありがたいですね
ただ、このお店は定食やセットものなどのサービスがなく食べたいものを取ると料金が加算されていくので、けっこう高価なうどんになるのが難点です
お昼をどうしよう?と困ったときに、利用してます。最近はどこにでもありますし味も美味しいし安いので、助かります。店員さんの作業スピードはここの店が一番かもしれません。注文を受けてうどんを作るスピードが早く素早さを感じさせます。店の中も綺麗で、すぐ片付いているテーブルに座れました。麺はモッチモチとしていて、刻み葱と天かすは会計後にタップリ無料で入れ放題でいただきます。釜玉うどんを卓上の調味料をつかって自分好みの味にカスタマイズして食べるのが大好きです。
神戸御影からの帰り道、丸亀製麺さんへ行ってきました
御影塚町店は43号線にあり駐車場もある、比較的新しい店舗です
私は丸亀製麺さんのおうどんが大好きです!!
お昼あとの時間帯ですが、週末だったので行列ができていました
10分ほど並んで、麺を選びトッピングをしてお会計^ ^
冷たいざるうどん(大)380円とかぼちゃ天をいただきました
うどんはコシがありつるつるっと喉越しがよく、最高!期待通りとってもおいしかったです^ ^
初めていただいた時から大ファン、大好きです
かぼちゃも衣がサクサク、甘くてあたたかくてとってもおいしかったです
丸亀製麺さんのかけうどんや釜うどんもおいしいので、おすすめです