店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,850(税込)
キレイな姿勢を作る上で大事な骨盤と背中を矯正し、正しい姿勢をとれるようにします。
姿勢のゆがみは骨盤のゆがみに繋がり、
肩こりや腰痛、身体の中の働きの低下、自律Nの乱れなど
様々な症状を引き起こします。
不良姿勢やケガ → 骨盤のゆがみ → 姿勢のゆがみ →
いたみ・コリ → 骨盤のゆがみ → 姿勢のゆがみ → …
一度ゆがんでしまうと「ゆがみの悪循環」が生じます。
当院の矯正は骨盤や姿勢の矯正と
骨盤が歪んだ原因のゆがみまで調整します。
・首こり
・肩こり
・腰痛
・猫背
・ストレートネック
・手の違和感
にお悩みであれば是非お受けください。
時間
1回目:カウンセリングと施術を含め60分程度
2回目以降:30分程度
回数・期間
理想の来院ペース
1月目…8回(2回/週)
2月目…6回(1回/5日)
3月目…4回(1回/週)
※この来院ペースが難しい方は個別でプランをお組みます。
※はじめての方は検査料1200円と健康保険一部負担金がかかります
※この施術はクレジットカードが使えます
¥2,750(税込)
保険証を使用した場合の負担金額となります。
2回目360円〜570円、3回目以降は320円〜490円です。
当院は施術前にしっかりと検査を行い、
お一人おひとりのお身体の状態に合わせた、
施術方法・内容でご対応いたします。
まず問診票を記入してもらった後に検査を行います。
検査内容はお身体の状態によって変わります。
・症状の原因をしっかり調べる検査(写真による姿勢分析、背骨骨盤のズレ、
筋膜の癒着、整形外科的徒手検査、神経の信号伝達、内臓の弱り等)
・再発させないための細やかなカウンセリングや配布資料
・首、腰のヘルニア検査
・血行障害の検査
・座骨神経痛の検査
を主に行い、お身体の状態を解説していき、
ご納得いただいた上で施術に入ってい行きます。(料金に含まれます)
施術時間はおおよそ15分。
オプションで施術の延長・身体の矯正を行なう場合は、
追加で10分ほど多くかかります。
問診・検査・施術を合わせて通常は約1時間ほどです。
※この施術はクレジットカードが使えません
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥2,420(税込)
産後の骨盤矯正も行っています。
出産後2か月目から矯正可能です。
ソフトな施術で刺激なく矯正を行い、開いた骨盤を戻していきましょう。
となりにベビーベッドがあるのでお子さんの様子をみながら施術を受けることができます。
・腰の片方だけ悪い
・足の長さが違う
・内また
・ガニ股
・産後で骨盤が気になる方
・産後で骨盤を閉めたい方
産後ですと期間、回数がかかる場合が多いです。
あらかじめご了承ください。
※はじめての方は検査料1300円を頂いておりますので、検査、矯正合わせて3720円かかります
※この施術はクレジットカードが使えます
¥2,420(税込)
当院ではストレッチを中心とした、
ボキボキしない、ソフトでやさしい骨盤矯正を行ないます。
・腰痛
・ぎっくり腰
・腰の片方だけいたい
・足の長さが違う
・内また
・ガニ股
・肩の高さが違う
・歩くといたい
・産後で骨盤が気になる方
など、ぜひ一度お気軽にお試しください!
開きがあったり、ねじれがあったりと、
色々な状態でズレが複雑になっている場合も多いのですが、
一つ一つ丁寧に矯正し正しい位置へと導いていきます!
施術時間は10分ほどですのでお気軽にお越しください!
※はじめての方は検査料1300円を頂いておりますので、検査、矯正合わせて3720円かかります
※この施術はクレジットカードが使えます
週に1回の矯正で全部で5、6回の施術を必要とします。
1回の矯正でも骨盤を戻すことはできますが、長続きしません。
骨盤が正しい位置でキープされるには複数回の矯正が必要で、その後もメンテナンスとして2か月に1,2回はする必要があります。
¥1,400(税込)
マッサージの時間は約10分。
ピンポイントに揉みほぐすことで柔らかくし、
こりや症状を緩和させていきます。
10分単位で施術時間を増やすことができますので、
お気軽にお申し付けください。
健康保険証を使いたくない方や、
通常施術では物足りない方には、
こちらのマッサージをおすすめしています。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
交通事故被害者は原則0円です。
交通事故に遭ってしまった場合、
どこに通院すればいいのか困る方も多いと思います。
当院は交通事故の施術は自己負担金無しで受けていただけますので、
一度お気軽にご相談ください!
交通事故対応の経験が豊富で、
交通事故サポート会員の院長がご対応しますので、
安心しておまかせいただくことができます。
お気軽にお問合せください!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。