店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥2,160(税込)
あなたのカラダに合わせた施術をご提案致します。はじめて はりをさせる方もご安心ください。
いたみの有無や衛生面、持続時間やこうかなど、分かりやすくご説明致します。
・はりを目的の深さまで入れて、はり先から電気を流して筋肉を動かして鎮痛や循環アップを目的の施術
・冷え体質が出ている方には、温度の調節が出来てヤケドの心配が無いお灸施術
・筋肉が硬すぎて全身疲労や頑固なコリなど、長年お困りの方には電気で動かしお灸で温めるセット施術
・中々リラックスが出来てない方にも、ゆったりとした電気とお灸で癒し施術
しっかりと問診で、カラダのお悩みをお聞きして施術をご提案させて頂きます。
注意!!金属アレルギー、アルコール消毒でかぶれやすい、皮膚が弱いなどもスタッフにご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
スーパーライザーは
身体の深いところまで届く近赤外線で、
痛いところの血行を促すことで神経に作用、
身体の健康になろうとする力を助けてくれます。
また、ストレスなどで緊張している神経を
平常な状態に戻していきます。
腰痛、肩こり、膝や肘などの関節痛など
様々な症状への効果が期待できます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
歩くことは大変良いことです。
でも、ながら歩きは安全上危険なばかりでなく、
身体への良くない影響が考えられます。
先ずは目の疲れです。画面を見ながら歩くと、
揺れる画面に焦点を合わせるため
静止時より負担が掛かります(1)。
また、歩いた後のクールダウンや
ストレッチなどを行わないと筋疲労が溜まります(2)。
それから多いのが腱鞘炎です。
手首、指、スマホやタブレットを持ち続けるうちに
知らず知らずに炎症を起こしてしまうことも。(3)
対策1・・・眼精疲労解消にはマッサージや鍼灸
対策2・・・膝下までの足裏と太ももまでのリフレクソロジー
対策3・・・アイシング、テーピング固定、お灸