口コミ
大塚駅から歩いてすぐのところにあるので、駅を利用する際によく立ち寄ったりすることが多いです。シュークリームの専門店で、中身のカスタードクリームがとても美味しくて、皮の生地も香ばしくて美味しいので、よく購入しています!
兄家族の家行く前にこちらで購入しました。
都電荒川線で営業先からの乗り換えで山手線に向かうアトレ内1階にあります。
外がしっかりとしているクッキーシューと通常のシュークリームを購入。170-180円でお手軽です。
10個程を詰め合わせで購入しました。
アトレのポイントも貯まるし、ポイント使用も可能です!!
至福の美味しさ
- 投稿日
大塚駅を利用した際にそばを通りかかり、甘い匂いに誘われてしまいました。シュークリームのテイクアウト専門店で、サクサクのパイ生地と濃厚なカスタードクリームが特徴です。卵と牛乳は国産、バニラビーンズはマダガスカル産の最高級品を使用と、材料にこだわりながら、1個170円という価格はお手頃だと思います。
大塚駅の駅ビルアトレビィの1階に入っている店長です。パン屋さんのある入口ではなく、通路を挟んで向かいの入口入った所にあり、入ると甘い香りがします。
今は季節限定で、パリブレストが販売さています。見た目はドーナツのようにリングになっていますが、中にはトロトロのクリームが入っています。しかも生地にはアーモンドプールが練り込まれています。
期間限定のクッキークリームシュークリームを購入。
持ち帰り専門のシュークリーム屋さんです。
並んでいる間にシュークリームが見えるので、目当て以外も購入したくなっちゃいます。
生地も硬いのと柔らかいのとカリカリしたのと色々ありました。
大塚駅の横にある駅ビルの中に入っているシュークリーム専門店。
クリームは、生クリームと、カスタードクリームの二種類なのですが、
外側のシュー部分が種類豊富。
パイもあれば、クッキーもあり、食べやすい形に固められてるのもあり・・・
クリームはトロトロでおいしかったです!!!!
シュークリームの専門店、ビアードパパ、昔から大好きなお店です。
大塚駅と直結しているアトレヴィの1階に入っています。
お店の近くに行くと甘い香りがしてきて、思わず買いたくなるようなシュークリーム。
今なら期間限定のさつまいも味や、メロンクリームも出ています。
大塚駅の駅ビルの中に入っているビヤードパパです。
何店舗もスイーツショップなどが入っているデパートですが、こちらのお店は人気で、少し人が並んでいることもよくあります。お持ち帰りのみのお店です。
期間限定のメロンパンのシュークリームを買いました。
サクサクのシュー皮の中にメロン風味のクリームが入っていて、シュークリームの良いところとメロンパンの良いところをミックスしたような、新感覚のスイーツで美味しかったです。
無性に食べたくなる
- 投稿日
大塚駅アトレ内、パン屋さんが入っている入口とは逆のエントランスにあります。
パイシュー、クッキーシューが160円、180円で購入できます。
クリームは直前に入れてくれることが多いです。
生地の中には大量にクリームが入っているので溢れ出ないように最初の一口は慎重に!!
シューアイスも6種類くらい売っていて160円程度で購入出来ます。
この季節はシューアイスは喜ばれます。保冷材がつくので安心です。
300円につき1ポイントがつきます。ポイント数に応じてシュークリームが無料でもらえます。
シュークリーム専門店
- 投稿日
アトレヴィ大塚一階にあるビアードパパです。
シュークリームの専門店で全国にあります。
パイシュー、クッキーシュー、コロコロコルネ、フォンダンショコラなど、美味しそうな洋菓子が販売されています。
期間限定でクッキー&クリームシューや、ジェラートシューが販売されたりします。
手土産にもオススメです。