ミチノエキヨシオカオンセン
道の駅
群馬総社駅から2.8km
前橋から渋川に向かう途中にある道の駅です。ここは農産物販売所の隣に日帰り温泉があるので、車の運転などで疲れてゆっくりしたいときにいいと思います。行くと地元の人らしき人たちもちらほらいて、憩いの場所にもなっている感じでした。
四万温泉に行く途中で寄りました。17号BPを渋川方面に下って利根川を渡っていくと大きな風力発電の風車が左側に見えてきますのでそれが目印になります。「温泉」っていう文字にガマンできなくなって家内が行ってみたいというので寄ってみました。施設内はとても綺麗で清潔です。お湯はほんのり薄黄色でちょいとショッパイ塩化物泉で冬場に行きましたがとてもよく温まり、汗が吹き出てきますね。特に岩を配した露天風呂がとても広くて居心地バツグンで、誰もいなければ泳げそうです。畳敷きの大広間休憩処もあって時間が有ればユックリできます。地元の方に聞いてみたらやはり土日と金曜の夜はかなり混むそうです。400円でタップリ楽しめますよ~。
前橋から渋川に向かう途中にあります。 ここは道の駅と併設されているので、お風呂だけでなく 野菜を買ったり、お土産を買ったりできて楽しめます。 また最近では珍しくなくなってきましたが、日産のリーフの充電も できるので、道の駅で野菜などを選んでいる時に充電ができるので 便利で助かります。
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。