店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥6,000(税込)
火曜日・水曜日・木曜日 の14時~コース・17時~コース・18時~コース いずれかの時間帯
回数は3回になります。ご都合の良い日時をご連絡ください
※オンラインレッスンで受講希望(マンツーマン)の方は、事前にご連絡ください。
1回目:足し引き計算基礎~1桁問題~4桁問題
2回目:掛け算練習~両落とし計算方法~2・3桁×1桁問題~3・4桁×3桁問題
3回目:割り算練習~片落とし計算方法~2・3桁÷1桁問題~4・5桁÷3桁問題
日本商工会議所主催・日本珠算連盟主催の検定要綱に沿った問題です。
珠算・暗算検定受験もできるようになります。
¥6,000(税込)
夏休み期間に暗算力~計算力アップしませんか。「珠算式計算」加減算・掛け算・割り算の3種目を集中して指導します。第1回:加減算 第2回:掛け算 第3回:割り算 初心者の方もご安心ください。わかりやすく説明します。※小学生~社会人の方
通塾の場合=別府市大畑4-2 火曜・水曜・木曜 の内3回
オンラインレッスン(マンツーマン指導)の場合=zoom または Skype を利用します。
ご希望日事前に相談。日時3回自由
通塾・オンライン 3回コースです。料金は3回分で6,000円です。
¥2,000(税込)
コロナ禍影響で、そろばん教室へ通えなくなってしまった方・そろばん学習に興味はあるけれど通塾(送迎)が大変:お悩みの方、自宅にいながら「そろばん学習」=オンラインレッスンをしております。
自宅学習のアドバイス・習っていた練習級の内容を確認させていただいて=迷った問題・間違った原因
レッスンさせていただきます。
https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/759
公開スケジュール画面より青枠時間帯でご予約ください。
¥5,000(税込)
火曜日・水曜日・木曜日 午後3時~午後6時 幼児~社会人の方まで幅広く指導しています。
珠算式暗算(両落とし)での指導をしております。暗算力を高めます。
無料体験教室もしております。
大人の方は、個別に日時をご相談いたします。
通塾が難しい方:オンラインレッスンも随時生徒募集しております。
http://www.soroban-anzan.jp/beppu-okunaga/
御氏名・御連絡先を明記の上、下記の方法で御連絡下さい。
携帯・・090-9603-6210 FAX・・0977-84-5335
メール・・mm4071@softbank.ne.jp
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員
別府商工会議所会員:奥永塾
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。
練習時間は、1時間とします。社会人の方・一般の方は、夜間授業もできますので、お仕事帰りに習いに来れる日時を相談させていただきます。
無料
コロナウイルス問題で、学校・そろばん教室が休校:休塾になっていますね。この時期、そろばん練習がおろそかになりがちではないでしょうか。オンライン学習「まなぶてらす」でそろばん講師をしております。習い事、そろばん練習を頑張っている子供さん達。マンツーマン指導します。
まなぶてらす https://www.manatera.com/ そろばん講師:まゆみ先生 検索
そろばんは、実際そろばんを触って練習~問題を解いていく~自主練習が大切
別府大畑教室は、水曜・木曜 は開いておりますが、通塾生徒さんは来ませんね。
一般・社会人の方は、練習しております。
まんぶてらすhttps://www.manatera.com/ まゆみ先生で検索~
スケジュール確認していただきまして、無料体験ご希望時間帯(青色が空時間帯) です
事務局へ無料体験レッスンの申込をしてください
※ご予定にあわせて、時間帯をお選びください
¥1,500(税込)
珠算式計算方法:「両落とし」での指導をしております。暗算で計算する際に、役立つ両落とし。
掛け算での計算が早くなります。日常生活でも役立つ暗算力を身につけませんか
講師:奥永真由美 090-9603-6210
資格:日本珠算教師養成講座終了
全国珠算教育連盟(珠算8段・暗算9段)
日本商工会議所(珠算技能国際認定証1級)
所属:日本珠算連盟(別府珠算連盟)会員:奥永珠算塾
別府商工会議所会員
日本商工会議所主催検定・日本珠算連盟主催の検定(別府会場)を受験できます。
野口ふれあい交流センター
別府市野口元町12-43
別府:水曜日 午後7時~午後8時 1時間
大分:日曜日(予約制) 午前9時~午前11時 の間です。1時間の練習
テキスト準備の関係で、事前にお問合せください。宜しくお願いします。
¥3,000(税込)
入会金なし。月謝3,000円です。日本珠算連盟会員・別府珠算連盟所属です。
珠算式暗算の仕組みをわかりやすく指導しております。少人数の教室です。
珠算・暗算検定を受験できます。別府会場になります。
湯布院教室:マックスバリューの裏手になります。
暗算力アップに繋がる指導をしております。お気軽にお問合せ下さい
社会人の方は、週末や夜間指導もしております。日時ご相談ください。
湯布院教室 水曜日16:30~17:30 金曜日17:00~18:00 どちらか選択可能
※マックスバリューの裏手になります。
週末のみ希望者 土曜日・日曜日は、10:00~11:00 塚原教室です。要相談。
夏休みになりますね。習い事の多い子供さんたちですが、「そろばん・あんざん」について関心のある親御さんからの問い合わせもあります。IT時代:プログラミングなど新しい習い事もありますが、様々な効果がある珠算式暗算の仕組みをわかりやすく説明します。まずは「そろばん・あんざん」とはどんな計算方法なのかな。どんな問題をするのかな。などちょっと覗いてみたいな。と思われる方はご参加ください。また、就職活動中・育児中ママ・社会人の方も習いに来られていますので、子供~大人まで関心のある方はご参加ください。
大分教室:大分市大道2丁目7-30アンバサダー豊栄108号
※大分駅より徒歩10分・マルショク東大道店前です。
7月25日水曜日 午前10時~12時 予約制(7/24迄に、ご連絡ください)
事前に、お申込み下さい。御氏名・御連絡先をお知らせください。
水曜日・金曜日 午後7時30分~8時30分 教室もしていますので、上記日時で都合の悪い方は
ご連絡ください。
練習用そろばん進呈します。
¥1,499(税込)
お仕事でも効率アップ・スキルアップ・仕事率時間短縮にもつながる「暗算力」習い始めるきっかけは個人で様々ですが、成果がついてきます。お気軽にお問合せ下さい。
珠算式暗算の仕組みをわかりやすくご指導しています。個人指導ですので、回数・曜日などはご相談の上決めさせていただいております。大分市大道町(マルショク東大道店より徒歩1分・大分駅より徒歩10)です。バス停も近いです。
資格として「日本商工会議所認定」「日本珠算連盟認定」の検定試験を受けることができます。
個人差がありますので、ご相談下さい。
練習用そろばん進呈しています。代金にはテキスト代も含まれております。
そろばん・あんざん検定を受験される方は、別途受験料が必要になります。
¥1,500(税込)
珠算式暗算の仕組み・珠算の基礎知識をわかりやすく指導しています。暗算力・計算力を高めたい方や脳トレ/認知症予防など、関心のある方はご参加ください。
珠算式暗算の仕組みを理解すれば、掛け算割り算も簡単に暗算でできるようになります。
そろばん初心者の方でも大丈夫です。練習用そろばんは準備致します。
就職活動などで資格取得を目指す方は、「日本商工会議所主催検定」「日本珠算連盟主催検定」珠算・暗算を受験できますので、ご案内しております。
※大分県別府市野口元町:野口ふれあい交流センター で開催します。
ご質問などお気軽にお問合せ下さい。
¥1,499(税込)
社会人対象の暗算教室をひらいております。大分市、別府市、湯布院の教室です。夜間授業:週末授業など日時については、個人で異なりますね。1回受講料は1,500円になります。テキスト代込。ビジネス社会で役立つ暗算力をわかりやすくご指導します。
様々な場面で、計算力を必要とします。企業内スキルアップ、セミナー、教育関係、幼児教育、認知症予防などでも取り入れたいとお考えの方もお問い合わせ下さい。
事前にご連絡下さい。メール: hammock5448@i.softbanku.jp
またはFAX 0977-84-5335
¥1,496(税込)
社会人の方でも、暗算力を高めたいと考えている方がいらっしゃいます。
少しでも、計算力がみにつけば便利です。簡単な計算でもいいと思います。
珠算式暗算の仕方を教えています。興味のある方は是非参加して下さい。
場所 大分県大分市大道町2丁目7-30 アンバサダー豊栄108号
7月5日水曜日 午後7時30分〜午後8時30分
7月23日日曜日 午前10時〜午前11時
どちらかで参加ご希望の方は、携帯090-8220-2123
またはメールhammock5448@i.softbank.jp へご連絡下さい。
19:30-20:30 または10:00-11:00