ショウナンローリングシンキュウイン・ケンコウセンター
整体
鍼灸
マッサージ
ほぐし・マッサージ
¥2,200(税込)
¥6,000(税込)
¥3,000(税込)
美容鍼灸
小児鍼
¥600(税込)
茅ヶ崎駅南口から徒歩3分
イソガイ式骨盤整体で20年以上。女性の来店&紹介多数あり、予約優先でマンツーマンの施術
【茅ヶ崎・鎌倉・平塚・池袋】雑誌でも紹介されています
店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
価格につきましてはおおよその自己負担金です。施術報酬は法律で決まってますので、それに従ったものになります。詳しくはお気軽にご相談くださいませ。
ローリングの施術の様子
ローリング療法をご存知ですかローラーという器具でカラダの上をコロコロ転がし血液の流れをよくして本来の健康を取り戻しましょう。
神経痛、リウマチ、腰痛症、五十肩、頚腕症候群、頚椎捻挫後遺症等が鍼灸の保険適応になります。 健康保険を適用できれば300〜1800円程の自己負担で受けることができます。お気軽にご相談ください。
逆子の施術
無事、妊娠したものの妊娠30週前後の定期検診で逆子が判明! 助産師さんの指導のもと、逆子改善体操を始めるものの、なかなか効果が現れず・・・ 助産師さんの勧めもあって、はり灸での逆子をネットで検索。 ・・・という具合で、当院にご相談される方が大部分です。 そのため、多くの方が34週目に入ってからの施術になってしまってます。 逆子は判明次第、早いうちから逆子体操を併用してでも、 積極的に改善を試みるほうが良いと考えております。 そもそも、胎児が頭を下にしているのは、出産時に産道を通りやすくするためだけではなく、 胎児として成長する期間、効率よく脳に血液を送るためだといわれています。 ママのお腹にいるあいだ、胎児がアタマを下に下した姿勢はスクスク成長するのに効率が良いのです。 また、早いうちから「はり灸」を用いた逆子改善を行うメリットは出産までに時間にゆとりが持てることでママにも心のゆとりが持てるということもあります。 逆子が改善されていないと出産予定日よりもかなり早い段階で帝王切開の決断をすることになり、妊娠後期はバタバタと慌ててしまいます。 早い段階で逆子改善の効果が出たにもかかわらず、再び、逆子に戻ってしまっても 出産までの時間にゆとりがあれば、施術を受ける機会を持つことができます。 加えて当院では、3回の施術で改善が見られないようであれば、何らかの原因で胎児が元に戻れないと判断しております。 この場合でも、早い段階であれば、帝王切開を受け入れる心の準備までの時間に、 ゆとりが持てると考えております。 逆子が判明し、はり灸での逆子改善を思いつきましたら、当院に限らず施術を受けてくださいね。 当院での施術 ・ 膝から下にある「三陰交」、足の小指の爪の生え際にある「至陰」に「はり灸」刺激。 お灸は火傷の恐れのない方法ですので、ご心配なく。 ・ 脈を診させていただき、それに合わせて、4か所ほど「はり」刺激。 ・ 股関節周囲の軽いマッサージ をとらせていただき、施術自体は20分ほどで終わります。 施術中などは改めてお時間を指定して掛け直していただくこともございますが、 ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。
美容はりの施術の様子
当院では、お肌への負担を軽くとの考えで、使用する「はり」は非常に細く、また「痛み」を伴いますが「はり自体」にシリコン(はりの滑りを良くする。)が塗っていない物を使用しています。
小児はりの器具
「小児はり」とは、刺すハリではなく、器具を用いて皮膚を擦る施術方法です。