口コミ

5

好きなひものを食べることができます

4.50
投稿日

歴史ある干物製造会社の奥和の餡てなショップです。
新鮮な国内産の魚だけを使っていて、食品添加物を一切使っていないです。
アジ・金目鯛など15種類の干物から選ぶことができてごはんやお味噌汁や小鉢がつく定食が770円プラス干物代で食べることができます。

0

良すぎる!!!

5.00
投稿日

まず、外観から店内の雰囲気までがオシャレで本当に干物屋なのか!?
と疑うくらいキレイです♪
店内も解放感溢れるモダン的な雰囲気です。
また、2階にはギャラリーもあり、絵画なども楽しめます。

そしてランチのコスパも良く、何もかもが満点!
干物も備長炭を使用した出来立ての干物を頂くことができます!

感動にあたいするくらいのお店だと思いますよ!

0

うまい!

4.50
投稿日

知り合いが、美味しいと言ってたので初めて行ってみました!!
店内に入ってみたらお客さんが多く賑やかでした!!また、干物が美味しくてご飯がすすみました!!
これからも行きたいと思っております!!
みなさんも一度は行ってみたらと思います!

0

かわいい!美味しい!

5.00
投稿日

彼とランチデートへこちらの和助さん!
店内がまずかわいいし広いです!
入ってすぐに見えるショーケースの中にある美味しそうな干物を選び定食につけるというカスタマイズできる面白いお店です!
干物によってお値段が変わるのですが、鯖のみりん漬けを(*^^)v彼はホッケを!
定食は小鉢がたくさんついて汁物、デザートと完璧です!
味付けも最高でTHE和食!お米が進んでしまいます!
小さいお子さま連れの家族からカップル、夫婦とたくさんのお客さまで賑わっていて温かいお店です!
駐車場が少し狭く、台数もそこまで止められないので少しお時間ずらして行くといいかもしれません(*^^)

1

ご飯が進む干物!

3.50
投稿日

とてもお洒落でまるでカフェのような内装です。無添加で国産の魚を使用し沖縄の真塩を使用したこだわりの干物はふっくら脂がのってとても美味しく、やはり他で買った干物とは全然違います!カフェでは炭火で焼いてくれるのでとても香ばしくてご飯も進みますよ!

0

概要

住所

静岡県沼津市下河原町51−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 第二小学校入口から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET