店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
●推奨年齢:小学校高学年~中学生
子供達に大人気のゲーム、マインクラフトの教育版(Minecraft Education)を使用し、テキスト型のプログラミングを学びます。
Python(パイソン)というAI(人工知能)などの最先端の分野で使われており、多くの高校でも採用されているプログラミング言語です。
このコースでは、プログラミング言語が書かれているブロックを組み合わせたり、
プログラミング言語を自らタイピングし、プログラムをつくって行きます。
最初はブロック形式が多く、段階的にプログラミング言語をタイピングしていくようになります。
マイクラでプログラミングを学びながら、大人になっても仕事で使える実用的なプログラミング能力を身に着けることが出来ます!
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆マイクラ×Pythonコース
・入会金:10,000円
・初期費用:3,300円
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。
●推奨年齢:小学校 低~中学年
『Scratch Jr(スクラッチジュニア)』と呼ばれる
ツールを使用して
アニメーションやゲームを制作します。
小さなお子様でも直感的に触りやすい
タブレットを採用しているため、
遊びながら楽しくプログラミングを
学べるコースです。
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆キッズクリエイターコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。
●推奨年齢:小学校 中~高学年
『Scratch Jr(スクラッチ)』と呼ばれる
ツールを使用して
プログラミングの基礎を学びながら
ゲームを制作します。
命令の書かれたブロックを組み合わせて
プログラミングを実行するため、
パソコンに不慣れなお子様でも
すぐに楽しんでいただけるはずです。
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆キッズクリエイターコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。
●推奨年齢:小学校 中~中学生
『Tinkercad(ティンカーキャド)』と呼ばれる
ツールを使用して
用意されている立体を変形、組み合わせて
作品を創ることで
創造力、表現力を高めていきます。
できあがった作品は
3Dプリンターで実際に印刷して
手にしていただくすることができるため、
モノづくりの楽しさを実感できます。
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆キッズクリエイターコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。
●推奨年齢:小学校 4年生~中学生
スタンダードコースで
『Scratch(スクラッチ)』を学んだ後に
身につけたスキルを資格という形で
証明できるコースです。
受講コースは4級~1級まであり、
動画教材で楽しく学びながら
各級を半年ずつかけながら取得していきます。
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆キッズクリエイターコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。
●推奨年齢:小学校 高学年~中学生
スタンダードコースの内容を
英語にしたコースです。
命令や音声も全て英語で作成されています。
なお、音声については
日本語訳も表示できるため、
英語がわからなくても
ヒアリングやリーディングを通じて
難しいところを日本語で確認し、
進めていくことができます。
プログラミング能力と英語能力。
両方を自然と高められるコースです。
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆キッズクリエイターコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。
●推奨年齢:小学校 1年生~6年生
小学校や塾、教室などの
プログラミング教育の現場で
大変注目されているアプリ
『Springin'(スプリンギン)』を使用し、
動く絵本やゲームを制作するコースです。
文字を使わない
ビジュアルプログラミングを採用しているため、
小さなお子様でも直感的に触ることができます。
また、創って遊ぶことで将来に役立つ力がつくため、
未来のクリエイターを育成するコースでもあります。
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆キッズクリエイターコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。
●推奨年齢:中学生以上
『UnrealEngine(アンリアルエンジン)』と
呼ばれるプロ仕様の3Dゲーム開発環境を使用し、
動く絵本やゲームを制作するコースです。
本格的なリアルタイム3Dゲームなどを
制作していくことで、
本物志向のプログラミングを学びます。
<時間・料金>
・60分×隔週(月2回の通塾)
※1コース6~12か月で1サイクル
■平日
16:00~20:00
■土曜
13:00~20:00
◆ビギナーコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:7,700円
◆スタンダードコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,250円
◆キッズクリエイターコース
・入会金:10,000円
・初期費用:なし
・月謝:8,800円
※価格はすべて税込です。