創業75年、東松山市の『きもの専門店』です。
永年きものに携わっている、スペシャリストに、何でもご相談ください。
創業以来、服地・呉服を商売しておりましたが、24年前の店舗新築を機に、平成4年(1992年)『きもの専門店』となりました。
きもの専門店となって、四半世紀を迎えるにあたり、和装やきものを必要としている若い世代のご要望に応えるため、平成27年(2015年)3月『ホームページ』を開設いたしました。
洗い張り、お仕立て直しも承ります。
【おかみより一言】
お客様との出逢いを大切に...
お買い上げの品に対して、アフターケアなど、心をこめて、お手伝いさせていただきます。
ご来店をお待ちしております。
※5月25日
夏物きもののページをアップしました。
絽や、紗のお着物は見た目も涼しく、フォーマルなシーンでお召しになると、その場の格や品が、ぐっと上がること間違いなしです。
女性もののゆかたも、品数を豊富にご用意して、お待ちしております。
小物も充実の品数をリーズナブルな価格で、ご用意しました。和装専門店のベテランスタッフが、トータルコーディネートします。
男性もののゆかたは、お仕立ていただくと、一生ものです。
女性のゆかたを新調される際、ぜひカップルでお越しください。お見積もりはもちろん無料です!
お子さまにとって、一生に一度の夏の思い出に、ゆかたやじんべいはいかがでしょうか。
化繊のキャラクターゆかたもいいですが、吸湿性に優れた綿のゆかたが、お手軽な価格でお求めいただけるのは、専門店だから。
長く使っていただける、正絹の兵児帯とあわせれば、夏のお出かけが、いっそう楽しみになりますよ!
スタッフ一同、お客さまのお越しを、心よりお待ちいたしております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 |
- 定休日補足
- 年末年始は休業いたします。
口コミ
子供の初山参りで浴衣を買いました。
キャラクター浴衣は化繊だし、安っぽくて嫌だったけど、トラディショナルな柄の、手縫いの綿の浴衣が、絹の帯とあわせて全部で一万円しなくて買えました。
パパママカードで割引もしてもらえて、大満足です。
専門店だから、敷居が高くて高価だと思ってたけど、2、3年着られるから、年当たりならむしろ安く済むかも。
さすがに、大人の男物は仕立ててもらうと高いけど、スーパーのものとは全然違うので、ボーナス出たら検討しようかなって思いました。
店内には、人形がたくさん。吊るされてるものや、飾られてるものもかわいくて、子供連れでも楽しいと思います。

- 返信日
きものの店京屋Web制作担当です。
クチコミのご投稿ありがとうございます!
スタッフ一同励みになります。
お買い上げ、ありがとうございました。
7月には天王さまもありますので、ゆかたを着ていただける機会も増えますね。
男性ゆかたの新調をご検討されているとのことですが、
ご予算を伺い、無理のない範囲でお見積もりさせていただきます。
ぜひ、またご来店ください。
お子さまと夏を満喫できるよう、全力でサポートいたします。
ほかにも何かご相談がございましたら、お気軽に、お電話またはメールでご連絡ください。
kimononomise.kyouya@gmail.com
お待ちいたしております。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火
- 10:00~19:00
-
水定休日
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日
- 10:00~19:00
-
祝
- 10:00~19:00
-
- 定休日補足
- 年末年始は休業いたします。
駐車場
- 駐車場補足
- 専用駐車スペース3台完備。お気軽にお問い合わせください。
関連ページ
クレジットカード



- 公開日
- 最終更新日