口コミ
高速道路を降りてから、一旦仮眠する事になりました。
私はそのまま車でも十分だと思っていましたが、
足を伸ばしたいという要望に、ごもっとも(笑)コンパスの違いね。
現在地より一番近い『湯楽館』さんに決め、到着するも駐車場がない。
ぐるりと一周するも、ん?ココ?隣りにコインパーキングはあるが表示がない。
面倒くさいが私の出番。車を降りて受付へ。
車はそのパーキングに停めて良く、帰りに渡されるコインで実質無料になるとの事。
もう少し分かり易く表示をお願いします!
お得パックにする予定が、さすがみなさん良くご存じで売り切れ、残念。
ふたり一緒部屋よりも、その時点では一人ずつの方がトータル金額が安かったので、
ひとりはレディース専用部屋、ひとりはネット使える部屋へ。
湯船のお風呂に入れるのも魅力的だったけど、何より先ず寝るが優先で使わず。
ちょっともったいなかったかな?(笑)
私の入ったレディース専用部屋は4人分ありました。部屋の前に、とりあえずの仕切り
として暖簾が掛かっていましたが、あとは特段違うところはなかったです。
私の部屋の直ぐ隣からは男性らしき方のすごいイビキが鳴り響き、暫く寝れず。
女性専用だからか?テレビ台の端には、小さな三面鏡や綿棒等の便利小物類が
ありました。壁紙は女性を意識してか否かは不明ですが、可愛いかったですよ。
部屋の下(床)に敷かれたマットや、枕代わりになるクッションも柔らかく、
居心地は悪くありませんでしたが、なんせ音が…。
些細な音も気になる私の様な神経質には少々しんどい部分も。
まあ初めてのネットカフェ体験だったので慣れるでしょうが…。ネットカフェ慣れ
しているご主人さんには快適だったようで…何でしょうね?この差(笑)
魅力的な雑誌類も並んでいましたが、結局本当に、ただ部屋で寝ただけ、でした。
お店のスタッフさんも皆さん親切で、なんとなく昔馴染みの銭湯に来た雰囲気。
温かなホッとする場所という感じで好感が持てました。次回利用させていただく
時には、この施設を最大限に有効活用させていただきたいと思いました。
とりあえず、撮っていた写真だけ投稿してみますね。

銭湯、ネットカフェ、多目的ルームが融合した非常に珍しいお店
- 投稿日
ありそうで無かった銭湯とネットカフェが融合した非常に珍しい施設になっています。まず銭湯ですが家族風呂という形で5つの部屋があり部屋ごとに時間制の貸切という特殊なシステムになっています。種類ですが、まずなごみ。一番オーソドックスなタイプ。どの風呂も部屋とセットになっていてトイレやクローゼット完備。さらにシャンプーやドライヤーといったアメニティグッズも一通り揃っています。次にコテージ。なごみが和風ならこちらは洋風といった雰囲気です。次にアリス。名前の通りおとぎ話の世界のような独特のデザインが魅力。次にヒーロー。壁や棚にヒーローフィギュアが多数飾られているのが特徴。最後にアニメ。名前に反して部屋にアニメのぬいぐるみが置いてある以外はごく普通のお風呂です。料金はなごみ&コテージが平日90分2700円。アリスが平日90分2200円。ヒーロー&アニメが平日60分1500円です。ネットカフェの方ですがインターネットが主体となった部屋と仮眠が主体となった部屋の2種類の大きく分かれています。女性専用ブースもあり。通常のネットカフェと同様にフリードリンクやコミック&雑誌やシャワールームも完備。料金は30分150円が基本。オススメパックは3時間600円。かなり安いです。さらに多目的ルームもあります。パーティとか会議とか自由な用途で使えます。料金は部屋によって違いますが一番広い部屋で1時間1000円から。非常にユニークで面白い場所でした。普通のネットカフェは山ほど行っていますがここはとても新鮮味がありました。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ユラクカン
湯楽館ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 中洲通駅 から520m (徒歩7分)
- 市立病院前駅(鹿児島) から600m (徒歩8分)
- 都通駅 から590m (徒歩8分)
- バス停
- 武小学校前から76m (徒歩1分)
- 公開日
- 最終更新日