店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥37,400(税込)
発達障害や行動障害に対する理解から
支援の仕方についてを学ぶ福岡県で、初めて指定された養成機関が実施する公的資格取得講座です。北海道から沖縄まで、発達障がいや行動障がいに悩む方、企業でどのように支援したら良いか悩んでる方にもわかりやすいとエイドケアカレッジの講座は、好評です。
研修終了後に厚生労働大臣が定める修了書を発行いたしますので、
履歴書に書ける公的資格の1つとしてお役立ていただけます。
●強度行動障害支援者養成研修 基礎・実践連続研修 34,000円(税抜)
※HPからのお申込みでお願いします
http://www.eidkea.net/
基礎研修2日間と実践研修2日間で
2つの公的資格が取得できてましたが、平成29年5月27日の講座より日本最短3日間で基礎と実践の2つの資格を取得出来ます。
この機会に、適切な支援者を学んでみませんか?
必ずホームページにて新しい情報をご確認ください。
変更や追加も随時ホームページで公開中です。
¥44,000(税込)
【福祉用具専門相談員指定講習会】
介護保険の指定を受けた福祉用具貸与・販売事業所に
2名以上の配置が義務付けられている専門職です。
介護保険法に基づき主に福祉用具貸与事業所や、
特定福祉用具販売事業所に勤務する際に必須の、
資格を取得できる講習会になります。
(テキスト代3,780円込)
★各種割引制度がございます
・卒業生紹介申込 2,000円割引
※エイドケアカレッジの卒業生のご紹介の場合
・学生(中学生以上) 2,000円割引
※学生の方の申込みの場合適用
・ペア割引(2名以上) 2,000円割引
※2名以上の複数名で同時に申し込みの場合適用
※それぞれお申し込みが必要
・ネット申込 2,000円割引
※弊社HPから受講申込みにて適用
・4週間前申込 2,000円割引
※開催日の4週間前申込みにて適用
・エコ割 2,000円割引
※テキスト【新訂 福祉用具専門相談員研修テキスト(中央法規)】を
持参できる方のみ適用
・団体申込割
※詳しくはお問い合わせください
¥46,200(税込)
【同行援護従業者養成研修(一般・応用課程)】
視覚障がい者の方が外出する際に必要な知識を学べる
移動介護従業者を養成する研修です。
研修終了後に厚生労働大臣が定める修了書を
発行いたします。
(テキスト代込)
※一般課程と連続受講されると一般課程に
1日追加分で応用課程まで修了できます!
●同行援護従業者養成研修 一般・応用連続受講
42,000円(税別テキスト代込)
●同行援護従業者養成研修 一般課程のみ
24,000円(税別) +テキスト代2,400円(税別)
●同行援護従業者養成研修 応用課程のみ
21,000円(税別) +テキスト代2,400円(税別)
★各種割引制度がございます
・卒業生紹介申込 2,000円割引
※エイドケアカレッジの卒業生のご紹介の場合
・学生(高校生以上) 2,000円割引
※学生の方の申込みの場合適用
・ペア割引(2名以上) 2,000円割引
※2名以上の複数名で同時に申し込みの場合適用
※それぞれお申し込みが必要
・ネット申込 2,000円割引
※弊社HPから受講申込みにて適用
・4週間前申込 2,000円割引
※開催日の4週間前申込みにて適用
¥65,780(税込)
【介護職員初任者研修講座(旧ホームヘルパー2級講座相当)】
在宅・施設を問わず介護についての最低限の知識と技術、
介護を行う際の考え方を身につけ、
基本的な介護業務が実践できるようになることを目的としております。
別途テキスト代6,000円(税抜)がかかります。
★各種割引制度がございます
・卒業生紹介申込 2,000円割引
※エイドケアカレッジの卒業生のご紹介の場合
・学生(高校生以上) 2,000円割引
※学生の方の申込みの場合適用
・ペア割引(2名以上) 2,000円割引
※2名以上の複数名で同時に申し込みの場合適用
※それぞれお申し込みが必要
・ネット申込 2,000円割引
※弊社HPから受講申込みにて適用
・4週間前申込 2,000円割引
※開催日の4週間前申込みにて適用