口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,880(税込)
骨盤が歪みやすくなる習慣は多岐に及びます。例えば、鞄をいつも同じ肩にかけたり、座る際に足を組んでしまう癖、女性によくある横すわり、立っている時にどちらかの足に重心をかける等です。
また、習慣になっているので身体の不調にも繋がっている自覚がなくなっていることもよくあります。上記のような習慣や癖が一つでもあり、体の不調を少しでも感じている方は一度骨盤の状態を検査してみてはいかがでしょうか?あなたのその不調の原因は骨盤の歪みかもしれません。
まずは人によってさまざまな姿勢バランスからチェックしていきその方に合わせた施術を行っております。
¥1,650(税込)
ハイボルテージ導入しました!
寝違え、ぎっくり腰や膝、肘の痛み、肩周りの痛みなどお体の広範囲にわたり急性や亜急性など汎用性が高いシステム機器です。
EMSモードに切り替えると中長期的に筋肉を鍛えて行くことによって痛みの出にくい状態を作り出します!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
Q1.施術を受けたいのですが、どうしたらいいですか?
A.まずは当院へお電話下さい。丁寧にご説明致します。
Q2.施術を受ける手続きは面倒ですか?
A.保険会社の担当者さんに『かもめ整骨院平塚駅前院に通いたい』と整骨院名と連絡先を伝えて下さい。保険会社から当院へ連絡が入り、施術を受ける事ができます。自己負担はありません。
Q3.突然行っても施術してもらえますか?
A.予約制ですが、状況により施術が可能です。
Q4.どのような施術をしますか?
A.国家資格を持ったスタッフが、その日の症状に合わせ、手技療法を中心に電気療法、ストレッチや運動療法、冷・温罨法などを行います。
Q5.費用はかかりますか?
A.交通事故の場合、自賠責保険が適用され(傷害による損害は施術関係費、文書料、休業損害および慰謝料が最大120万円支払われます。)、上限を越える損害は任意保険が適用となりますので、基本的には自己負担はありません。
Q6.現在通院している医療機関から転院することはできますか?
A.可能です。まずは当院へお電話下さい。その後、保険会社へ転院する旨を連絡して頂ければ大丈夫です。また整形外科と併用して施術も可能です。
Q7.どの程度の症状なら自賠責保険で施術してもらえるのですか?
A.痛みの程度や範囲は関係なく、事故以前には何ともなかったが、事故後に感じる症状全てが自賠責保険の適用範囲となります。
Q8.整形外科でレントゲンでは異常はないと言われたのですが施術可能ですか?
A.レントゲンは骨折や脱臼等が無いかを診断するもので、筋肉の損傷等は確認できません。レントゲンで異常がなくても体に痛みがあれば施術する事が可能です。
Q9.施術箇所に制限がありますか?
A.制限はありません。事故との因果関係が認められる全ての箇所を施術することができます。痛みのある所、違和感がある所は全て施術担当にお伝え下さい。また整形外科でも同様に全ての症状を訴えて診断書をもらっておく事が重要です。
Q10.しっかり治るまで施術はできますか?
A.痛みや辛さがあるうちは、毎日通院していただいて構いません。その方が早い改善が期待できますし、何日以上通院してはいけないという事はありません。
Q11.慰謝料や休業補償などは貰えますか?
A.整骨院でも慰謝料、休業補償はしっかり出ます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。