きくや
焼肉
奈良駅から徒歩4分(300m)
奈良の伝統和菓子に対する興味が新たに湧き、特に「御城之口餅」を味わう機会を得ました。この和菓子をお茶と共に楽しめる場所を探していましたが、見つからなかったため、奈良での用事をきっかけに、本家 菊屋さんで購入することにしました。 御城之口餅は、粒餡を柔らかい餅で包み込み、きな粉でさらに風味を加えたシンプルながらも深い味わいの和菓子です。一口サイズで食べやすく、餅の薄さが粒餡の豊かな味わいを引き立てています。甘さが控えめで後味がすっきりしている点も、このお菓子の特徴です。使用されている甘味料は、和三盆ではなく国産砂糖と水飴のようです。 天正年間に豊臣秀長公によって考案されたとされるこの菓子は、歴史の深さと、時を超えて受け継がれる美味しさに敬意を表します。我が家では、粗茶と共にいただきましたが、その味わいは格別でした。ただし、美味しすぎるが故に食べ過ぎには注意が必要です。 奈良の伝統と歴史を感じさせる御城之口餅は、和菓子愛好家にとっては必ず味わうべき逸品です。
こだわり自家焙煎コーヒーとコーヒーに合うスイーツのお店
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。