新しいブランド栗「愛樹マロン」は冬にたっぷりの有機肥料を与え、実をつける枝を数本残し剪定するという特許を取得した特別な方法で生まれました。
あいきマロンの栗は、地元のお父さん、お母さんが栽培、加工、販売をしています。
温かく優しい人のつながりで、自然と笑いの輪が広がります。
「あいきマロンの栗を食べると心がほっこりとしちゃう」と感じていただけるよう愛情をたっぷり注いで栗の栽培しています。
栗には虫がつきものですが、あいきマロンでは安全と栗本来の風味を優先させるために燻蒸(殺虫)処理をしていません。
そのため生栗が届いたらチルド室に入れて、1~2日で調理してください。
渋皮煮をつくられる方は9月上旬に新栗を購入されることをオススメいたします。スタッフに渋皮煮用とお申し付けください。
ゆで栗に生栗をお求めの場合は、見かけは悪くなりますが、なるべく熟成した高糖度の栗をご用意します。
栗ご飯には「熟成むき栗」がおすすめです。凍ったままのむき栗、だし、ご飯で炊飯器をスタートするだけで手軽に甘くて美味しい栗ご飯が楽しめます。
じゃがいもの代わりに大粒の栗を入れた「大粒栗のほくほくカレー」は、国産の野菜と鶏肉を使用しています。栗の甘さとカレーの辛さがマッチして絶妙な美味しさです。
焼き栗は収穫後に1ヶ月低温熟成することにより、さらに糖度を高めたものを焼いています。
じっくりと焼き上げ、ほっくりとした食感が楽しめます。
甘味料・保存料・防腐剤等の添加物は未使用です。
9月末頃から少しずつ販売をスタートします。
そのほか店内では豆菓子、栗のはちみつ、栗のアイスクリームなどを取り扱っています。
ご来店をお待ちしております。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:100年前の建物なので落ち着いた雰囲気の中、買い物ができます。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 栗の季節は休みなく営業いたします
口コミ

栗
- 投稿日
茨城県にあるおいしい焼き栗を楽しめるお店になります。
あいきマロンが有名でして、丁寧に1つ1つ作ってくださっていてほっこりする栗のおいしさを感じられます。
栗ご飯にすると他の栗と一味違ったおいしさを感じられます。

- 返信日
この度は嬉しいコメントをありがとうございます。
これからもお客様に喜んでいただけるよう努力してまいります。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~17:00
-
火
- 10:00~17:00
-
水
- 10:00~17:00
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 栗の季節は休みなく営業いたします
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗前に4台、道を挟んだ向かい側に3台駐車場スペースございます。さらに第二駐車場が徒歩1分のところにあります。
関連ページ
クレジットカード






電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- QUICPay
- その他
- 公開日
- 最終更新日