いなふき
スイーツ
近鉄八尾駅から徒歩5分(390m)
5日より2022年【稲冨貴】始動しました🐯 今年も、安全で皆さまに喜ばれる和菓子を探究していきますので、 よろしくお願いします。 季節限定の和菓子、フェイスブックチェック♪ 定番品も好評です!
私が子供のころからある 和菓子屋さんです。お店はこじんまりしていますが 和菓子の種類は多いほうと思います。 誰もが知ってる定番和菓子から、季節の生菓子、銘菓まであり どれもリーズナブルで美味しいです。 信貴の里 という和菓子は、パッケージも可愛らしく見栄えがするので ちょっとした手土産によく購入 しますが、美味しかったよと喜ばれています。他に、うま柿という干し柿の銘菓も美味しいですし、 豆大福もおいしいです。 お店は火曜定休日になっています。
近鉄八尾駅から歩いて8分程の東朋八尾病院の少し西側にある和菓子屋さん。二階建ての茶色い壁に一回前面はガラス張りの現代的和風の建物で落ち着いた雰囲気です。 繊細で可愛らしいデザインの上生菓のお饅頭をはじめ、人気の苺大福や変わり種のぶどう大福、季節にあわせて柏餅やちまき、夏には土用餅やくず餅、わらび餅やあゆ、秋からかぼちゃあんまきや今の時期には厄除け饅頭があったりと四季やそのイベントにあわせてしっかり複数の商品がレギュラーのお菓子に加えて並び活気があります。使われている豆や北海道産小豆など素材の味がいかされてて特に経過時間がわかりやすいお餅類もやわらかくて美味しく、それらが一個108円〜150円程が中心でバラ売りされているのが良心的。普通ならパック売りしかされていないようなお餅類でも色んな味を一つずつ買えるのでいつでも立ち寄りたいようなお店です。新よもぎの草餅も香り高くコスパ◎でした。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。