こんにちは!
げんき堂整骨院イオンモール旭川駅前です!
今回はぎっくり腰とストレスの関係性をお話していきます!
ぎっくり腰というと体を曲げたりや重たいものを持った時に起こるイメージが多いと思いますが
実はストレスによってもリスクが上がることは知っていましたか?
ストレスが溜まることで交感神経が優位になりやすく
常に筋肉などが緊張してしまっているがために耐えられなくなりぎっくり腰を起こしてしまいます。
さらにとある研究では、ストレスがある状態で物を持ち上げようとすると
姿勢がわずかに乱れ、椎間板への負担が高まったというデータもあります!
なのでしっかりと休める日には休んだり、温かいお風呂に入り心を休めるというのもぎっくり腰への対策となるので試してみてください!
