こんにちは!
げんき堂整骨院イオンモール旭川駅前です!
腹式呼吸は肋骨の下にある横隔膜を使って行う呼吸法で胸式呼吸に比べ
より多くの酸素を取り込むことができるため
自律神経が整い、睡眠の質の改善、血行の改善など様々な良い効果があります!
そのため正しい腹式呼吸ができているかどうかで体調の変化が現れます!
人は1日に約20000回もの呼吸を行います。
できるかできないかでは体の状態がかなり変わりますので是非身に付けましょう!
正しい腹式呼吸
①鼻からゆっくり息を吸いお腹を膨らませます
②3秒キープします
③鼻からゆっくり息を吐きながらお腹をへこませます
④3秒キープします
※これを繰り返す。
