🍁こんにちは。くめ鍼灸整骨院の柔道整復師・鍼灸師の竹中です。
もみじやいちょうが色づく季節になりましたね。朝晩の冷え込みが強まり、体調を崩しやすい時期ですのでお気をつけください。
最近、「少し動かしただけで腰がつらい」「階段の上り下りで膝が気になる」といったご相談が増えています。
今回は、実際に来院された方々のエピソードをご紹介します。
🌿Case.1:急なぎっくり腰で来院された外国人の方
突然の腰の痛みで動くのも大変な状態に。
日本語があまり得意でなかったため、翻訳アプリなどを使いながら施術を行いました。
ハイボルテージという電療機器で筋肉の深部に刺激を届ける施術を行うと、立ち上がった瞬間に笑顔で「マジック!」と驚かれていました。
我慢せず早めにケアすることで、回復をサポートしていくことが大切です。
🌿Case.2:膝の違和感で来院された60代女性
歩くと膝の外側がつらく、階段の上り下りが不安とのことでした。
お体を確認すると骨盤の歪みが関係しており、O脚の状態に。
施術では膝まわりに加えて骨盤や股関節のバランスも整えていくことで、足の軸がまっすぐになり、負担の少ない動きへとつながっていきました。
「鏡を見たら足の形が変わっていてびっくりしました!」と笑顔で話してくださったのが印象的でした。
🌱最後に
体の不調は、痛みを感じる部分だけが原因とは限りません。
くめ鍼灸整骨院では、体全体のバランスを確認しながら、一人ひとりに合わせた施術を行っています。
不調が出てからよりも、日頃のケアで予防していくことが大切です。
「気になる違和感がある」「体のバランスを整えたい」という方は、ぜひお気軽にLINEやお電話でご相談ください。
健康的な日々を一緒につくっていきましょう。
くめ鍼灸整骨院のブログでは、今回のテーマ以外にも情報を配信しておりますので、ぜひご覧ください!
■ご予約・ご相談 📞お電話:0721-28-1180