口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
当院では、交通事故の窓口負担は、原則としてありません。
接骨部門→ケガやスポーツ障害の場合
*整形外科受診後に、整形外科で安静と言われるが「大会やどうしてもスポーツを続けたい方には」テーピング処置や鍼灸にてサポートしますよ!
また、待ち時間の長い整形外科での電気、ホットパック、ウォーターベッド、首や腰の牽引などの設備は、当院でも受けられます。
それ以外でも酸素カプセル(ボックス型)もありますよ。
(保険内)電気・テーピング・固定・ホットパック、柔道整復術(手技)
*はり、きゅうは別料金です。
接骨だけでなく、はり・きゅう師の資格を取得している為、多種多様な施術を提供しています。
また、近隣の医院と提携していますので、レントゲン撮影及びはり・きゅうの同意書等対応が可能です。(但し条件有)
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
・交通事故や自損事故のケガが長引いて困っている
・仕事で夜病院に通院したくてもできず、困っている
(当院木曜日以外の平日22時まで受付中但し、当日19時までに連絡必要)
・病院で薬をもらって飲んでいるも、あまり変わらず困っている
・他院でマッサージしてもらってもその時は楽だが、2・3日経つと戻ったり、無理すると戻ったりして困っている
など上記症状でお悩みの方
当院では、様々な検査によって、症状の状態を見極める事で、状態に応じた適切な処置を実施する事が症状を早期に健康へ導く近道だと思っています。
単に電気やマッサージをしていても、からだの状態に適していないと、あまり変化がなかったり、一時的になくなってもまた、後で戻ったりの繰り返しになります。
よって、施術実績、資格取得も多い当院に一度、頼ってみませんか?
また、保険内でどうしても症状が変わらない方は、
当院の交通事故施術4本柱をオススメします。(強要はしませんのでご安心を)
①むちうち、腰背部捻挫に特化したアライメント矯正
②長引く、がんこな症状には、筋・関節の再教育による根本整体
③機器による複合物理療法
④酸素カプセル(ボックス型)→からだ内部へのアプローチ
この4本柱を軸にはり・きゅうや骨格・骨盤矯正なども対応できますので
気楽に、ご相談下さい。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
「長引く腰痛で困っている方」「変形性股関節痛で困っている方」「姿勢が悪いから腰、膝に負担がかかるからと病院で言われている方」「病院で手術しないとダメと言われているが手術を受けたくない方」「腰痛・足に違和感等自分では身体の異常があるが色々な検査をしたが原因がわからず神経からと言われ納得していない方」等その他様々の要因で身体への不調がみられている方へ
是非、この機会に当院の根本施術を受けてみませんか?
たった施術1回でからだの変化をみられる方もおられますが回数ごとに変化がみられる方もおられますので個人差はありますが、その点はご了承ください。(但し、可能な限り満足してもらえるように最大限努力をさせて頂きますので、ご理解下さい。)
今まで悩んでいられた事がすごくいい方向へと変化され、おどろかれる方が多くおられます。
施術時間は個人差は、ありますが10分~15分程度です。(施術時間が長いと患者様へのからだ負担が大きい為短時間でも変化がみられる施術を心がけています。)
↓
初回の検査が時間かかりますので施術時間も入れて60分~90分ぐらいを目安にご来院下さい。(但し、当院の混み状況により変動します)
老化現象や病院で手術しかないと言われて、どこへ行っても変わらないと言ってあきらめないで下さい! 少しでも皆様の健康へと導けたらと思いますので 最初の一歩をお待ちしております。
「このからだや症状を何とかしたい」と思われる方お待ちしています。
是非、体験してみてください。
「頭の痛み、吐き気、首こり、肩こり、四十肩・五十肩への 根本施術」
・頭の痛みにて病院で処方してもらって薬を飲んでいるが、日によって、頭の痛みがなくなる時やあまり変わらない時があるも何とか日常生活をしている状態で「何かなくす方法がないか」と考えられている方
・首や両肩が痛かったり、重かったりしても、安静にして過ごしたり、お風呂で温めたり、マッサージしたり、市販薬や病院でもらった薬を飲んだりしてその時はいいがまた、しばらくすると戻ったりする方
・四十肩や五十肩で病院の薬やリハビリで通院していたり、接骨院で電気や患部を温めてもらったり、さすってもらったりしているもあまり変わらず、疑問に思っている方や今後このまま通院していても不安な方
上記のどれかひとつでもあてはまるあなたのための施術法だと思います。
{施術の流れ}
◎からだへの施術を受ける前に準備段階として左右のリンパ節流れとセルフケアとして施術後の筋肉や関節の動かし方の習得 施術前→患者様自身のからだに対しての状態把握の実施
①患者様は左右どちらか横向きに寝て頂きます。
②施術実施
A・僧帽筋全体と肩甲上腕関節の動きをつけます。
B・肩甲上腕関節の軸を整えます。
C・大胸筋の上部の筋肉と大胸筋の停止部の柔軟性Upを目指します。
D・前鋸筋の筋肉の緊張と菱形筋の筋肉の柔軟性の向上を目指します。
A~Dを左右実施します。
仰向きで寝てもらいます。
E・体の軸を患者様の体重による矯正を実施
(矯正はバキとはしないで患者様のからだの重さを利用しますので安全です。)
F・首の骨の下の部分と胸部の上の部分の矯正と可動性を上げるため軟部組織の柔軟性UPを目指します
G・僧帽筋の筋肉の柔軟性Upを目指します。
H・胸鎖乳突筋の筋肉の柔軟性Upを目指します。
G~Hを左右実施します。
I・後頭下部の筋肉の柔軟性Upを目指します。
K・耳介部のアプローチ
L・広背筋の動きをつけます。
M・施術後→患者様自身のからだに対しての状態確認
今まで原因になっていた筋肉の緊張に伴う体の内部や関節への圧迫を少なくする事で健康へと導きます。
「このからだや症状を何とかしたい」と思われる方お待ちしています。
産後の骨盤は戻りが悪かったり、ゆるんだままの方が多く、腰痛の原因になったり、体重の戻りが悪かったりしませんか?
また、
・尿漏れ、恥骨痛、腰痛・足のむくみ等の症状がある方
・妊娠中から腰痛があり、出産してもまだ、腰痛があったり、妊娠中より腰痛が悪くなった。
・薬を服用しているも時間が経つと戻り、薬が手放せない?
そんな方は、「是非」まほろ接骨院の産後骨盤矯正を受けてみませんか?
目からうろこかもしれませんよ・・・
*午前中なら火曜日or金曜日なら、子供づれでも受付スタッフが対応しますので安心して来院下さい。
☆基本矯正(2種類)→①骨盤周囲の筋肉のバランスを整えます。②股関節・仙腸関節の歪みを整えます。
☆プレミアム矯正→基本矯正+骨盤全体を整えます。(1回の施術で−0.5センチからー3センチサイズの変化が期待もてます。)
☆基本矯正→初回6000円 2回目以降5000円
☆プレミアム矯正→初回8000円 2回目以降7000円
また、一回の施術では、骨盤の安定が不十分な為週1回から2回の矯正がおすすめです。
せっかく矯正して症状が少なくなったのに、しばらくしたら再発なんてことが・・・
そんな方への朗報です。
経済的負担と再発防止への方へ、お得なチケットをご用意しています。
H29年10月2日(月)から産後の骨盤矯正だけでなく、妊娠中の安心・安全な整体による腰痛・首こり、肩こりなどを対象に
また、妊娠中の骨盤調整による安産対策もサポートさせて頂いています。
とにかく、妊娠中のからだのお悩みをがまんしないで!
なぜなら、妊娠中でのからだへの変化は、赤ちゃんが成長するにしたがって、お母さんのからだへの負担も増えてゆきます。
昔は、「妊娠しているのだから、がまんしなさいとか妊娠しているのだからしょうがない」と言った風潮が多く、
どうしても、つらい方は、病院に受診して、赤ちゃんに影響が少ない薬を処方されるも、やっぱり、赤ちゃんに影響があったらと思い薬を飲まず、そのままがまんして出産された方がほとんどだと思います。
よって、当院では、妊娠中のからだの変化による解剖生理学に基づき、運動学の特性を踏まえて、低刺激で母子とともに負担を少なくするも、最大限に生理的反応により、結果へつなげてまいりますので安心、安全な整体を実現しています。
また、妊娠中は、出産に向かって、骨盤が開いて行きますが、*骨盤の左右差・前後差・上下差があることで、安産もしくは難産に影響が考えられ、腰痛においても、腰痛の原因は、8割は仙腸関節(いわゆる骨盤の一部分)とも最近言われてますので、妊娠中の時期は、安産においても、妊娠前に腰痛があった方においても骨盤をリセットする絶好のチャンスだと思います。
この絶好チャンスに何もがまんしているのは、もったいないですよ!
11/6(月)にてモニターは定員に達した為終了となりました。
ご好評頂き、ありがとうございました。
初回通常7700円 2回目6600円
2回目以降には、お得なチケットを販売しています。
・ウォーターベッド(1回300円)
但し、初回保険施術された方のみ無料
・超音波(1分100円)状態により1か所8分〜10分ぐらい必要です。
(硬い筋肉を柔らかくする効果が期待できます)
・ソフトレーザー(例=腰部1000円)
痛みの緩和が期待できます。(10人中7人に効果がでています)
・頸、腰の牽引機器・マイクロ・SSP・干渉波・中高周波
(2種類目から+100円)
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
■保険内施術
険内施術
◇接骨部門(保険適用)
外傷性が明らかな骨折、脱臼、打撲及び捻挫であり、内臓的原因による病気はふくまれないこと。なお、介達外力による筋、腱の損傷など(いわゆる肉離れといい、挫傷を伴う場合。)
1か所(例=右膝のみの場合) 初回料金 約700円 2回目以降料金 約250円
2か所(例=首と右肩の場合) 初回料金 約960円 2回目以降料金 約500円
3か所(例=首と右肩と右手首)初回料金 約1300円 2回目以降料金 約600円
但し、骨折、脱臼の場合は、部位によって上記価格と違います。
*PS(窓口負担)=身障、ひとり親、中学生以下・労災・交通事故は原則窓口負担はありません。
◇はり、きゅうと漢方外来(証)=Drの同意書ある場合→保険適応。
初回料金=3割 約1000円 2割 約700円 1割 約350円
二回目以降=3割 約500円 2割 約310円 1割 約180円
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
はり・きゅう施術は、病院の薬や注射と違い危険が少なく、施術により人間の持っている力を活性化する事で症状緩和へと導くものです。
昔のイメージで、はりで手がしびれたり、体内で出血してどうにかなるのでは……きゅうでは、熱さを我慢して皮膚がやけどするのでは……と思っている人も多いと思います。
しかし、はりの形状自体が注射針と違い先は丸い点状である為、神経を傷つけしびれがでることはありません。
また、きゅうも昔とは違い、直接肌の上に置いて燃やさずに、筒の上に置いて燃やすこともできますので、やけどの心配もありません。
*病院や接骨院(整骨院)等の治療及び施術で症状が変化のない方一度、受けてみませんか?
以外と症状が楽になるかもしれませんよ。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
当院は、両脚のバランスを整えるだけでなく、骨盤に問題がある場合は、その部位に対しても矯正及び固定を行いますので、
可能な限り良い状態へと導きます。
*是非、一度、ご相談下さい。
但し、O脚マスクやコルセットが必要な場合はかかりますがお持ちの場合で適切な場合はそれを使用して頂きます。