マツムラマンジュウシテン

松むら饅頭支店

3.55
口コミ
5件
写真
7件
住所
群馬県吾妻郡草津町草津454−123
アクセス

羽根尾駅から7.9km

価格帯
¥300 〜 ¥760

口コミ

草津の有名なまんじゅう屋さん

3.50
投稿日

松むらまんじゅうの高原ルート店。
湯畑からは少し離れた立地で、並びにも数件おまんじゅう屋さんがあります。
知人が、草津のまんじゅう店では一番松むらまんじゅうが美味しいと言っていました。
薄めのしっとりとした黒糖皮に程よい甘さのあんこが美味しいおまんじゅうです。

2

皮もしっとりアンコもしっとり、美味しかったあ。

5.00
投稿日

草津温泉に来たら、温泉饅頭 食べたくなりますよね
同僚が 松むら饅頭を買ってくれたのが数か月前
めっちや 皮が しーーっとりで アンコもしっとり 美味しかっつたなーと

前日から 本日にかけて 無料で貰った饅頭店、1個づつ買った饅頭店
約8店舗食べまくりました。
饅頭の好みは 人それぞれ。伊香保の饅頭も3店舗で みんなの好みがわかれました
個人的には、松むら饅頭が 一番好きかな。
ちなみに 変わりネタ的な饅頭はなくて アンコの饅頭のみです
まあ、他店の栗の饅頭、他店の2色饅頭も美味しいけどね

8店舗食べたけれど 個人的に一番すきですねと 伝えたら
とっても お店の人が 喜んでくれました

最初 1個買って食べてから
35個から40個近く買ったら、
潰れているけれど味は問題ないから 帰りに食べて下さいと 1個 頂きました

舌のこえている上司から 美味しいと絶賛されました。よかった よかった。
会社で配った頃が 4日近くになったけど まだしっとりしてて
皮が かさかさになってなかったですね

27

老舗の饅頭

3.50
投稿日
予算
¥760

温泉入るとやたらと食べたくなる饅頭。
朝7時からやっている松むら饅頭をぜひ食べたい!出来たてを食べたい!と言うことで
朝から買いにいって食べました。
やはりこの茶色の皮が良いですよね〜
甘さ控えめの餡子とよくあいます。
出来たを購入でき大満足ですが
冷めても美味しい饅頭。お土産でも購入しました。

0

写真

概要

店舗名

マツムラマンジュウシテン

松むら饅頭支店

ジャンル

電話番号

住所

群馬県吾妻郡草津町草津454−123

アクセス

最寄駅
バス停
  • 学校前から78m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET