店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥8.900〜(1か所) 施術時間:1ヵ所30分~
≪巻き爪矯正技術者による矯正施術≫
【巻き爪とは】 ※10人に一人が巻き爪の現代
爪の端が巻いて内側に巻き込んだ状態のことです。
深爪をすることや、窮屈な靴、圧迫しすぎる靴下を履くことなどが原因で発生します。
巻き爪には2つの形態があります。
(1)爪が全体的にひどく彎曲(わんきょく)しながら伸びていった状態のことです。
※特に爪先の方で顕著になる事が多く、
前方から見るとアルファベットのCのように見えたり、
さらに進むと円形に見える事もあります。
(2)爪の両脇の角が棘(トゲ)状に伸びて、
指の肉に深く食い込むタイプの巻き爪を
「陥入爪」(かんにゅうそう)と言います。
※陥入爪は尖った爪が肉に食い込んでいるため、
食い込んだ爪の周囲に違和感や赤み、炎症がみられます。
ひどくなると、食い込んでいる部分に雑菌が侵入して化膿を起こしてしまいます。
いづれも足の親指に多くみられます。
稀に全指が巻き爪の人も・・・
そしてこの二種類は合併して発生する場合があります。
10人に1人は巻き爪に悩んでいるといわれ、特に女性は幅の狭い靴やハイヒールなどを履く機会が多いためか、
食い込んだ巻き爪に苦しんでいる割合がとても多いといわれています。
当サロンでは、≪特許取得の巻き爪矯正器具≫を使用いたします。
湾曲して内側に巻き込んだ爪を優しく伸ばします。
爪を健康な状態に補正し、正常な状態に伸びるように促します。
補正器具は約1か月に一度交換する必要があります。
無料でカウンセリング等も行なっていますので、ぜひご相談ください!
¥11,000(税込)
一度じっくり専門的な施術を受けてみたい、
自分にどんなケアが必要なのか良く分からないという方にオススメです!
【内 容】
ヒアリング⇒足浴⇒足の爪切り⇒たこ・ウオノメケア⇒肥厚爪ケア⇒足浴⇒角質ケア⇒クイックフットマッサージ⇒保湿(施術時間70分〜90分です)
タコやウオノメのある方も併せてご利用いただけるので、
複数のメニューを一つずつ施術するより、お得になっております。
足の爪も、タコ・ウオノメや角質もなんとかしたいって言う方には大変お得な内容です。
¥8,800(税込)
■カウンセリング⇒足浴⇒足爪ケア⇒たこ・ウオノメ⇒角質ケア⇒フットリフレ⇒保湿
(施術時間:70分~120分)
【妊婦さんにオススメ♪】
出産前後は体重の増加に伴う足のトラブルも起きやすくなります。
特にお腹が大きくなってくると、足の爪のお手入れ難しくなり、むくみもひどくなってきます。
少しでもマタニティライフを快適にお過ごし頂ける様に
妊産婦さん限定で特別価格でトータルフットケアをお受け頂けます。
しっかりフットリフレも行いますので、足のむくみもスッキリします。
※禁忌ポイントは避けて施術します
・妊娠5~9ヶ月の方を基本として担当医の口頭許可を得られた方
・産後2ヶ月目から
(小さいお子様連れでもOK♪)
70分~120分
■ 4,400円〜 (初回4,800円 施術時間:25分〜30分) ■
足に合わない靴を履き続けたり、歩き方のクセなどで角質が厚く、皮膚の内側にクサビ形に成長してしまったものを「魚の目」と呼びます。
専門用語では「鶏眼(ケイガン)」と言います。
魚に例えたり鶏に例えたり・・・
魚の目は成長につれて神経を刺激してしまうので、強い違和感を感じることが特徴です。
足裏、足指の付け根、足指の間・・・など、日常的に負担が掛かっているところであれば、どこにでも出来る可能性があるんです。
魚の目は足の裏や趾(ゆび)にできることが多く、圧迫や歩行などに伴って激しい違和感を伴うのが特徴です。
タコと違って強い違和感があるのは、角質が厚く芯のようになり、真皮(皮膚の内側)に向かってくさび状に食い込んで神経を圧迫するからです。
当サロンでは、ドクターネイルマシンを使い魚の目の芯を取り除いてケアします。大きさ、深さにもよりますが、1箇所あたり約3〜5分程度でケアすることができます。
皮膚科などの医療機関では液体窒素で凍結+服薬が主ですが、凍結には大きな違和感を感じることもすくなくありません。
セルフケアでは市販の角質を柔らかくするテープを用いますが、芯まで取れないこともあるようです。
自己流のケアが更なる刺激になって、症状を悪化させてしまう可能性があります。当サロンではお一人お一人の症状に合わせた施術を行ないますので、ぜひご相談ください!
¥5,500(税込)
■ 5,500円〜 ( 施術時間:30分〜60分)■
分厚くなってしまった爪(肥厚爪)や変形した爪のカットとケアを行ないます。
肥厚爪の原因は様々ありますが、長期間爪に何らかの迫が加わったり、加齢によって生じます。手の爪よりも足の爪で多く見られる症状です。
原因となる物理的圧迫としては、足の形に合っていない靴が挙げられます。
肥厚爪は「爪が割れやすくなる」「厚くなった爪の中が空洞になる」「はがれやすくなる」などのトラブルの原因にもなります。
爪の色も本来の健康な爪の色と異なることが多いので、サンダルやペディキュアなど足のオシャレを楽しめないことも・・・
当サロンでは、フットバスで清潔にし温めて柔らかくなった爪をドクターネイルマシンで丁寧に削り、さらに爪を適切な形に整えます。
熱さも違和感も感じることなく、快適に施術を受けていただくことができます。
一度で目に見えてキレイな爪になるのが特徴です。
60分~
¥3,900(税込)
■ 3,900円〜 (施術時間:40分) ■
正しい足爪の切り方をご存知でしょうか?
「何となくこの形に」という方が多いかもしれません。
当サロンでは『スクエアオフ』という形を断然オススメしています!
スクエアオフとは...
指に平行に真っ直ぐにカットし、角を少し切り落とした形です。
足爪トラブル「巻き爪」や「陥入爪」を防ぐ良い形とされています。
当サロンでは
ネイルニッパーでカット→独自開発のネイルマシンで爪を削り形を整えます
新しく生えてくる爪を良い状態に保つためにもオススメのケアです!
40分~
¥3,300(税込)
■ 3,300円〜 (施術時間:40分) ■
お腹の大きな妊婦さんのお悩みの上位に挙げられる『足の爪切り』
お手入れができないと靴に当たり変形したり、割れたり、違和感が出てしまったり、靴下が引っかかってしまったりなどのトラブルも・・・
そんな時にリーズナブルなお値段ですっきりと
仕上げにピカピカに爪を磨き上げます。
リラックスしながら足の爪切りをして気持ちよく
マタニティライフを送ってくださいね!
¥5,500(税込)
■ 5,500円〜 (施術時間:60分) ■
足のお悩み・トラブルが多い『かかと』
かかとは角質層が厚く、どうしても乾燥しがちになります。
「ガサガサなのでストッキングが引っかかってしまう」
「乾燥してひび割れて痛い」
「サンダルなど足を見せる靴を格好良く履きこなしたい」
・・・
セルフケアでは硬くなってしまったかかとの角質を根こそぎ取っちゃえ!
となってしまいがち。
その結果、皮膚が弱くなって痛くなったり、更なるトラブルになってしまうことも・・・
当サロンでは、次のような施術を行ないます。
足湯に浸かっていただいて足をじっくり暖めます→ファイルというやすりの様なもので角質を落としていきます→最後に保湿クリームでケアし、より潤いのある肌へ整えていきます。
足の裏のカサカサの原因の一つに冷え性があります。
冷えも感じるという方はフットリフレとのセットがオススメです♪