フランス第2の都市リヨン。歴史と文化と食ではパリをもしのぐこの町で腕を磨いた本格フランス伝統菓子をご堪能下さい。お店のメインコンセプトは「ナチュラル・癒やしのガーデン」です。公園に行くような気軽な気持ちでご来店いただけ、「ホッ」とする気分転換を味わって下さい
フランス伝統菓子のお店にふさわしい雰囲気も大事にしたいと考えています。<br>
ケーキ & スイーツ店は女性のお客様が多いので、お店の設計、監督を女性の建築家にお願いし、女性的な感性をだいじにしました。
テイクアウトがメインになりますが、店内と屋外のテラスに2〜3テーブル程度のイートイン・スペースを設け、作りたてのケーキとお店の雰囲気を楽しんでいただけます。
お勧めケーキは、コンクールでグランプリを獲得したバスク・フロマージュをはじめ、焼き菓子の傑作「ベイクド・フランス」、シュークリームの傑作「純生カスタードシュー」他。地元で取れた新鮮な牛乳や卵を使ってフランスの伝統に忠実に焼き上げた木更津発のケーキをお楽しみ下さい。
☆グランブリー受賞作品:Gateaux basque au fromage審査員コメント
「おいしい」という感想が素直に口から出る、非常に完成度の高い作品です。長い歴史の中で洗練された伝統菓子をアレンジするのは、非常に難しいものですが、とても上手に仕上げています。バスクのさくさくした食感が心地よく、そこにアパレイユフロマージュのコク、シュトロイゼルフロマージュの塩気がバランスよく合わさって、調和性が抜群。
グランプリ受賞の逸品:バスク・フロマージュ 冷凍で遠距離配送OK!本日販売しています
バスク・フロマージュはシェフがヨーロッパ最大の乳業メーカの主催するブコ・クリームチーズコンテストでグランプリーを獲得したお菓子です。フランス伝統菓子を現代風にアレンジした傑作で、こんなチーズケーキがあったのかと思わせる、新鮮な感動を味わって下さい。バスク・フロマージュは生菓子ですが、冷凍保存できますのでクール便での遠距離発送が可能です。解凍すればいつでも新鮮なお味が楽しめます。
日本トップレベルの焼き菓子をご提供します
ぜひ、美味さを確認して下さい。美味しいにこだわったフランス伝統の生菓子と焼き菓子をお届けするように頑張ります。よろしくお願い申し上げます。
優しく親しみのあるお菓子「ベイクド・フランス」 7個入箱、12個入箱があります
ドーナツ型のフランス伝統菓子。しっとり・滑らかな口当たりと芳醇な香りが最高!食べるとわかる、知る人ぞ知る逸品。手軽なお使い物に最適ですが、大変な人気で焼いても焼いても間に合わない状況でご迷惑をおかけしています。
シュークリームの新しい食感をご堪能下さい「純生カスターシュー」
話題の純生カスターシュー。クリームも甘すぎず、カスタードと生クリームの2層でそしてたっぷりで嬉しい
外側がカリカリっのクッキー生地のシュー皮。シュー生地も甘過ぎないし、シュー生地だけでも充分美味しい
和栗モンブラン 新しいモンブランを発見してください
和栗モンブラン。大きな栗がドンと乗ったボリュームと繊細なお味が絶妙
午前中でないと売り切れていることが多いのがタマニキズ!苺のショートも大人気。
フランス伝統菓子サントノーレ 大人気です。本日販売しています
サントノーレは1840年ごろにパリの菓子職人シブーストが考案したフランスで人気の伝統菓子です。ミッテラン元大統領も大好物とか。名前はシブーストの店がパリのサントノーレ通りにあったたとの説があります。一度ご賞味下さい。
木更津・君津は,古くは上総の国の時代、今はアクアラインで房総の玄関口にあります。房総は東京に隣接する天下の台所、自他共に認める農畜産食材の大生産基地です。
牛乳・クリーム等の乳製品や鶏卵は日本有数の生産量をほこり、烏骨鶏のみならず特に濃厚な味の高級卵を専門とする生産農家もあります。紅ほっぺに代表されるイチゴ、君津のブルーベリー、ローム丘陵で育まれたピーナッツ、大型で芳醇な味覚のビワ、幸水・豊水などのブランド梨、梅、柑橘類などの果物の生産も盛んです。
歴史と、自然と、食べ物の探索にぜひお越し下さい。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:屋内6席、屋外4席
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~18:30 | 休 |
- 営業時間補足
- カフェスペースのご利用時間11:00〜16:00
- 定休日補足
- 定休日を変更する場合がありますので、ホームページでご確認下さい。
口コミ
前回行った時も感じましたが、店員さんの接客態度には、閉口…。
ケーキや焼き菓子はとても美味しいし、素晴らしいですが、接客態度で、嫌な気持ちになります。あまり言いたくはありませんが、とても残念な感じです。
市内では人気のあるお店ではないでしょうか。様々な方に聞いても必ず名前が上がってきます。ケーキは勿論、焼き菓子がとても美味しいです。外れは無いと思います。ちょっとしたお土産などにも大変喜ばれます。市街地からは少し離れてますが、車なら全く問題ないでしょう。

- 返信日
高いご評価ありがとうございます。今後もお喜びいただけるお菓子作りに励んで参ります。お気づきの点がございましたら何なりとお知らせ下さい。

マジですてきな店!
- 投稿日
- 利用日
外観がウッドテイストでかわいらしい店だった。デッキスペースの外の席も、その目の前にある庭がきれいで癒された。こういう欧州っぽい店いいなー。ホントに素敵な店だったのよ。
休日だからかお客さんもかなり多くてやっぱ地元のお客さんが多かったみたい。シュークリームかったんだけど濃厚というよりはサッパリ系のシュークリームで男性とかでも食べやすそうな味だったよ。お土産にゼリーもかってかえった

- 返信日
高いご評価ありがとうございます。新しいお菓子の開発も進めて参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
写真
概要
店舗名
フランスデントウガシ エル プランタン
フランス伝統菓子 エル・プランタンジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~18:30
-
火定休日
-
水
- 10:30~18:30
-
木
- 10:30~18:30
-
金
- 10:30~18:30
-
土
- 10:30~18:30
-
日
- 10:30~18:30
-
祝
- 10:30~18:30
-
- 営業時間補足
- カフェスペースのご利用時間11:00〜16:00
- 定休日補足
- 定休日を変更する場合がありますので、ホームページでご確認下さい。
駐車場
- 駐車場補足
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- LINE Pay
- その他
- 公開日
- 最終更新日