



そろばんの個別指導◎対象は<年長さんから小学6年生>まで!
昭和30年に創業して以来『楽しく、面白く、飽きさせない授業』をモットーに活動。
“子どもたちの心を掴む指導法”として、地域の皆様からご好評をいただいております。
生徒から「通いたい!」という気持ちを引き出すにはまず、楽しくなければいけません。
当塾では1年間を通して沢山の楽しいイベントを計画・実施しております。
過去に行ったイベント例
・クリスマス会
・計算ゲーム大会
・ビンゴゲーム大会 など
イベントには全生徒が参加をするため
学年の垣根を超えて多くのコミュニケーションが生まれます。
上下関係の問題などもなく活発なコミュニケーションは、
生徒同士の良い刺激へとつながっています。
性格の優しい生徒に恵まれてる点も、当塾の魅力だと感じています。
上級生が下級生に教えている場面もしばしば♪
アットホームな雰囲気の中で楽しく通っていただけます♪
また、全員同時参加の授業ではなく、一人ひとりに個別指導を行ないます。
生徒の習熟度に合わせて進めていくため
「理解が遅いと置いていかれる……」という心配や焦りはありません。
どうぞ、安心してお任せください。
お問い合わせはお気軽に♪
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
アピールポイント
ネット予約・空き状況の確認
営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~19:30 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 19:00までに教室にお入りください。
- 定休日補足
- 水曜日、土曜日、日曜日、祝日、第5週目の曜日は、定休日。※振替の場合あり
コース
口コミ
娘がお世話になってる教室です。 先生は明るく、挨拶 礼儀は勿論、雑談時そろばん時のメリハリつけて学べます。 学校では まだ かけ算を習ってませんでしたが、熱心に教えていただき学校で習う頃にはスラスラ問題を解いてました。学校の先生から「計算が早い」と褒めてもらいました。 級が上がった時や要所に応じてプレゼントをいただけたりクリスマス会などのイベントがあり娘はとても喜んでます。子供のモチベーション上がります。 週1回から週4回家の都合で通える範囲で通え1ヶ月5000円は お得だと思います。 娘は ほぼ週4回通ってるので上達も早いです。

- 返信日
コメントありがとうございます🙇🙇
Kちゃん、いつも明るくて、下級生の面倒見もいいので、助かってます‼️
計算、速くなりましたね😆😆九九も頑張って覚えましたね。誰よりも頑張り屋さん。私も嬉しいです。いつも、『そろばん好きやねん』といってくれます。私もそう言ってもらえると、先生やっていて良かったなぁと😂😂
今は、また検定試験の練習で毎日頑張っていますよ☺️☺️また、ご褒美用意しますね~🤣🤣
楽しいそろばん
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥5,000
子どもが毎日楽しく通えて、算数も得意になり、子どもが、上級生に教えてもらったりして、学校でもグループ学習の時に、他の友達にも、アドバイスができるようになったと。お勉強以外でも色々教えて貰えて成長できる

- 返信日
コメントありがとうございます😂😂
【そろばん】楽しい~と言って頂けて嬉しいです。ホント、当教室は、上級下級生関係なく、みんな仲良しです😁😁
学校でも、役立っているようで、良かったです🤣🤣
算数…まだまだ好きになるかも⁉️😆😆
そろばんたのしいでーす!
- 投稿日
そろばん教室でみんなでワイワイ楽しく学べる楽しいそろばん教室です、僕は珠算1級で2年生の頃にはじめました暗算もあって僕は段です、はじめの頃は全然出来なかったけどいまはここまで来ています是非体験だけでも来てみてください

- 返信日
コメントありがとうございます☺️☺️
【そろばん】の宣伝までしていただいて…😂😂ありがとうございます🙇🙇
そうやね。珠算1級まで来たね🎵🎵
ここからがなかなか難しいけど、頑張って1級合格しよ~💪💪
応援してます🙌🙌
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
- 投稿日
Q.週に何回通うのがおすすめですか?

- 回答日
毎日通うのが理想です。
なので、うちは週4回なので、それぐらい通えればいいのですが、なかなか今のお子さま達は色んな習い事をしていますので、週2ぐらいになってしまってるのが現状です。
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
ウチダシュザンジュク
内田珠算塾ジャンル
電話番号
住所
アクセス
南海泉大津駅より徒歩8分。スギ薬局(アルザ通り)裏筋
- 最寄駅
- 泉大津駅 から440m (徒歩6分)
- バス停
- 旭町から84m (徒歩2分)
予約
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~19:30
-
火
- 17:00~19:30
-
水定休日
-
木
- 17:00~19:30
-
金
- 17:00~19:30
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 19:00までに教室にお入りください。
- 定休日補足
- 水曜日、土曜日、日曜日、祝日、第5週目の曜日は、定休日。※振替の場合あり
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車スペースはございません。自転車はOK!
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日