口コミ

4

蔵六餅

4.00
投稿日

創業は明治15年と言うから優に100年を超える老舗。元々はあんぱんで名高い銀座木村屋の第二号として生まれたというから驚く。現在は蔵六餅が名物となっている。これは佐倉市と同い年。歴史ありそうだが比較的新しい。

0

蔵六餅

4.00
投稿日

おススメはなんといってもここの代表格である蔵六餅です。パリパリの香ばしい皮の中には、渋い甘みのある餡が入っています。
一個だけ買って店内のベンチに腰掛けて食べることも出来ます。城下町散策に疲れたとき、甘い最中を食べると元気になりますよ。

0

城下町のお土産

4.00
投稿日
予算
¥500

佐倉の城下町にあるお土産物屋さんです。
蔵六餅というモナカ菓子が名物です。
蔵がある古い建物で見学もできます。
駐車場もありました。
周辺は大正時代の洋風建築を利用した佐倉市美術館や麻賀多神社などがあって歴史散策が楽しい地域でした。

0

お餅ともなかのコラボ!

4.50
投稿日
予算
¥150

年末にお歳暮として最中を頂いたのですが地味な外見に反し
上品で味わい深いモナカです
中にはふっくらしたお餅が入っている、小ぶりなモナカなのですが、ぺろりと頂けます。

もとより餅菓子好きなので、千葉駅のキオスクで買えると聞き
早速お使い物としてよそにお配りしています。

一個100円超えるモナカというと敷居が高そうですが
中のお餅がいいアクセントで満足の一品であると思います。
今回お薦めするにあたってHPを検索してみたら
アンパンの元祖の銀座木村屋さんの2号店とか、さもありなん、と思いました。
見ためは地味ですがよそ様にお薦めできる逸品だと思います。

5

概要

住所

千葉県佐倉市新町222-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 二番町から110m (徒歩2分)

お近くのお店

アトリエ ぷちさゆみ

アクセス
  • 京成佐倉駅から徒歩25分 (1.9km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET