今日はオーバーユースについてお話しいたします!!
オーバーユースとは聞きなれないかもしれませんが、日本語では「使いすぎ」という意味です。
一つの運動を一生懸命することで体の一部に使いすぎがおきます。
ケガと言うほどの大きな力が働いていない場合や、徐々に痛くなってきたような場合で、微少な外傷の繰り返しによる慢性的な機能障害の事をオーバーユース症候群といいます。
スポーツによるケガは急激におきる外傷ばかりでなく、オーバーユースにより慢性的に起きる場合を考えなければなりません。
治療としては体を休ませることが一番の治療法です!(^^)!昨日も野球後に肘が痛くなってご来院した小学生がいましたが治療後には今は休みなさいとお伝えしました。
休んでも痛みが和らがない、増したという場合はご相談くださいませ!!
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都杉並区和泉3−5−7西野ビル1F