




市川駅4分の古典鍼灸専門鍼灸院。脈診・腹診で優しく的確に施術
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
JR市川駅から歩いて4分
京成市川真間駅から歩いて5分
じゅん菜治療院
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
鍼灸は3000年も生き残ってきた療術です。
価値のないものであったらとっくに廃れているはず。
からだにとても優しい伝統的療術です。
鍼灸というと腰痛・肩こりなどの整形的疾患を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
本来の鍼灸が扱っていた症状はとても広いのです。
当院では下記のような症状を扱っています。
生理不順
生理痛などの婦人の症状
安産灸
小児の病
頭痛・めまい・胃腸が弱い・便秘などの慢性的な症状
人混みに行けない・何故か泣いてしまう・
外に出たくない・怖い夢ばかり見る等、こころの病全般
糖尿病・慢性腎不全で透析を受けている
手術後等の西洋医療を既に受けられている方の体調管理等
肩こり・冷え性・疲れやすいなど西洋医学では扱いにくい症状
一般的な腰痛や膝の痛み・ぎっくり腰
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
古典鍼灸(経絡治療)専門鍼灸院
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
当院は東洋はり医学会に所属する
古典派/経絡治療の鍼灸院です。
脉診や腹診・切経診などの東洋の伝統的診断術を使い、
病ではなく、病を引き起こしたからだを施術していきます。
「痛くない?」
「ハリを使うから怖い」
鍼灸にそんなイメージを持たれる方も多いと思います。
熱さや痛みはほとんど無く
施術してるかどうかもわからない程の
刺激ですのでご安心ください。
鍼は使い捨て鍼を使用しています。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:古典派 / 経絡治療の鍼灸院 東洋はり医学会会員
・:婦人の病 小児の病 自律神経の病 頭痛・めまい・胃弱・下痢気味等の慢性の病
・:西洋医学では扱いにくい病
・:糖尿病・慢性腎不全など、西洋医学の治療を既に受けている人の体調管理
・:からだにとても優しい伝統的な治療法です。
アピールポイント
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00 14:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
14:00~19:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
15:00~20:00 | 休 | 休 | 休 |
メニュー
口コミ
市川駅から徒歩4分ほどのところにある治療院です。
大きな消防署の目の前です。
長年、腰痛に困っていましたが、こちらに通って3か月でだいぶ楽になりました。
効果の高い治療院だと思い、投稿させていただきました。

痛くないです
- 投稿日
こちらで肩こりの改善のために鍼治療を利用しました。
うつ伏せでの施術だったので、鍼を直接刺すところが見えない分、痛みに対する怖さはなく、実際に強い痛みも感じませんでした。
神経に直接効果のある鍼治療は終わったあと体がポカポカするような感じがして、肩回りも軽くなり、効果がしっかりと感じられました。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
- 投稿日
Q.現金以外の決済も可能ですか?
じゅん菜治療院からの回答待ち
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
ジュンサイチリョウイン
じゅん菜治療院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 9:00~12:00
- 14:00~19:00
-
水
- 9:00~12:00
- 15:00~20:00
-
木
- 9:00~12:00
- 14:00~19:00
-
金
- 9:00~12:00
- 15:00~20:00
-
土
- 9:00~12:00
- 14:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日