越谷市内で信頼のできる整骨院をお探しのアナタへ。
北越谷おの整骨院は、「接骨医=骨つぎ」です。
私たち=整骨院・接骨院で治療にあたる『柔道整復師』は、 法律で「骨折・脱臼・捻挫・挫傷=肉離れ・打撲」の診療を許可されています。
学校でそういう勉強を行い、一定レベルに達して国家試験に合格したので許可しますよ、というモノです。
では、学校を出て資格を取ったから診療が出来るか?
残念ながら、そうではないのです。
特に「骨折=骨が折れる・脱臼=関節が外れるコト」は、普通に考えて重傷です。
現在、開業している「整骨院・接骨院」の中で、97%以上の治療院が、 「骨折=骨が折れる・脱臼=関節が外れるコト・捻挫・挫傷=肉離れ・打撲」の診療をする技術がありません。
経験を積んでいません。そして、資格取得後に改めて勉強していません。
アナタが普段目にしている町の中の「整骨院・接骨院」の97%以上が「骨折=骨が折れる・脱臼=関節が外れるコト・捻挫・挫傷=肉離れ・打撲」の診療をする技術が無いのです。
全部一緒!では、決してありません。
明らかに違うんです。
私が「外傷専門」と言っているのは「そういうトコロに間違って」通院して間違った【治療の様なモノ】を受けてしまう「患者さんの悲劇」を無くしたいからです。
私自身もアナタの様なケガをしてしまった患者さんを救って、社会に貢献したい。それによって私たち自体の仕事にプライドを持ちたいからです。
アナタのケガを治すことが社会への最大の貢献。
私たちは、そう考えて業務に全力で臨んでいます。
ブログ=真っ向勝負!http://blog.goo.ne.jp/bck05561/e/13144af29ea5199bb9a5f38c69c05e12では、
おの整骨院での治療例を通じて院長:小野卓弥がケガからどうやって回復するのか?
痛みを無くすには、どんな方法があるのか?
などを案内しています。
席・設備・特徴・許認可番号
・ケガ・スポーツ障害に強い!:開業している整骨院・接骨院の中で97%以上が 「骨折・脱臼=関節が外れる・捻挫・挫傷=肉離れ・打撲」の治療を完治まで行う技術がありません。スポーツや一般のケガ、故、労働災害の患者さんの為の整骨院です。
・高度な検査も連携して行っています!:提携している高度検査・手術(オペ)を行う医療機関=病院は越谷市と東京都内:全部で10件。必要ならレントゲンなどの検査も行い、治療はおの整骨院で行っています。
・セカンドオピニオン、行っています!:提携しているセカンドオピニオン実施病院は越谷市と東京都内:全部で10件。他の医者の意見を聞くことも勧めています。
・外部活動も行っています!:スポーツの医務スタッフ、トレーニング指導、講演、大学非常勤講師などの活動も行っています。ホームページをご覧になってください!
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜12:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | 休 | |||||||
15:00~20:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 上記は受付時間です。この時間で入っていただければOKです。慌てずにいらっしゃって下さいね。
- 定休日補足
- 年末年始・お盆・ゴールデンウィークの一部。
口コミ

良いです。
- 投稿日
北越谷駅からまっすぐ4号バイパスに向かう県道405号線沿いにある整骨院です。前に駐輪場も完備していてアクセスは良いです。各種保険が使えて私は国保で利用し寝違えと捻挫治療しました。スタッフ対応はとてもよく話しやすいです。資格を持ったスタッフで信頼でき的確な治療してもらいました。何度か通いだいぶ楽になりました。ありがとうございます。

- 返信日
ステキなコメント、ありがとうございます。
その後、お身体の調子はいかがでしょうか?
現在、駐車場は後方に完備してございます。
体調にはお気をつけてお過ごし下さい。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オノセイコツイン
おの整骨院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~12:00
- 15:00~20:00
-
火
- 8:00~12:00
- 15:00~20:00
-
水
- 8:00~12:00
- 15:00~20:00
-
木
- 8:00~12:00
-
金
- 8:00~12:00
- 15:00~20:00
-
土
- 8:00~12:00
-
日定休日
-
祝
- 8:00~12:00
-
- 営業時間補足
- 上記は受付時間です。この時間で入っていただければOKです。慌てずにいらっしゃって下さいね。
- 定休日補足
- 年末年始・お盆・ゴールデンウィークの一部。
駐車場
- 駐車場補足
- 近隣の有料駐車場(どこでもOK!)を御使用いただいております。通院した当日のうちに領収書受領後、全額の料金をお支払いしています。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日