私たちは お客様の自分らしさを尊重し 明るく健康な笑顔のある暮らしを応援します。
一日定員10名という馴染みやすい環境と細やかなサービスを心がけています。
食事の提供と入浴も行っており、ご希望に応じて早朝・延長も可能です。
現在、他のデイサービスをご利用の方も 週1回からご利用いただけます。
●機能訓練
苦痛のない 心地よいトレーニングで身体機能を高め、筋力の向上を目指します。
また、専門スタッフによる丁寧な指導と適切なアドバイスが受けられます。
●音楽
音楽を聴いたり、実際に歌うことで脳の活性化を促進し 心と体のリラックスを目指します。
●口腔機能向上のトレーニング
口腔体操や口腔マッサージ、嚥下訓練を行います。
口腔ケアのお手伝いもさせていただきながら口からはじまる健康をサポートします。
●レクリエーション
個別性に合ったレクリエーションの立案・提供をして 季節を感じていただくための屋外レクリエーションやリハビリも多数ご用意しております。
◆ご利用までの流れ
・介護認定を受けていない方
(1)居宅介護支援事業所のケアマネージャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
(2)ケアマネージャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
(3)役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
(4)ケアマネージャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
(5)各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
・介護認定を受けられていてご利用してない方
(1)居宅介護支援事業所のケアマネージャーまでご相談ください。
(2)ケアマネージャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
(3)ケアマネージャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
(4)各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。