アサクラカンコウキョウカイ
お出かけその他
筑後吉井駅から5.2km
WEBで最新のイベント情報を掲載しています お出かけの際はホームページをご覧いただきお役立てくださいませ
あさくら観光協会は福岡の甘木駅のすぐ近くにあります。 朝倉といえば水が綺麗でのどかな田園地帯が広がる中に 水車がゆったりと回るといったイメージがあります。 ただ現在の朝倉市は旧甘木市や杷木町を合併し、 結構大きな市になってきています。 見どころとしては朝倉の三連水車をはじめ、 筑前の小京都といわれる城下町秋月、 博多の奥座敷と呼ばれる原鶴温泉など 魅力的な観光地がそろっています。 福岡からだと高速利用で一時間ほどで行けますので、 この地区は本当によく観光に訪れました。 ただ、豪雨の影響を受けやすい地域でもあって、 仕事でこの地区を回っている際は天候には注意していました。 一日後だったら流されていたかもしれない…といった風な ヒヤッとしたこともありました。 だけど、普段ののどかな朝倉の光景は好きでしたね。
朝倉市、筑前町、東峰村(とうほうむら)の観光協会です。 情報満載のホームページはおすすめです。 朝倉の三連水車の田園風景は、とても魅力的でした。そして食の宝庫であります。 米、野菜、果物…。どれもおいしかった。 東峰村のめがね橋は、アーチの造形美が強く印象に残っています。 小石原焼もいい味出してます。 福岡から近いし、また行こう。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。