足首をひねってから、
痛みは前ほどではないのに、
「歩くのが怖い…」
という感覚が残っていませんか?
・段差で不安になる
・足をつく時に力が入りにくい
・また同じ場所を捻りそうでこわい
この「怖さ」は、とてもよくある反応です。
● 痛みが落ち着いても不安が残る理由
捻挫をすると身体は
「この場所を守らなきゃ」と感じやすくなります。
その結果、
・足首に力が入りにくい
・反対側の脚に頼りがち
・歩き方が変わる
・足首周りが硬くなりやすい
といった “かばうクセ” が残りやすくなります。
これが続くと、
同じところを 繰り返し捻りやすい状態 になってしまうこともあります。
● 捻挫は「足首だけ」の問題ではない場合も
足首をかばうと、
身体は お尻・太もも・腰 などで代わりに支えようとします。
その結果、
・歩くと腰や膝がしんどい
・片脚で立つとぐらつく
・足裏の接地感が薄い
など、全体のバランスに影響が出てくることがあります。
だからこそ、
足首+身体全体の使い方 を見直すことが大切です。
● 長浜院での整体サポート
まいれ鍼灸整骨院・整体院 長浜院では
・足首まわりのこわばりを見る
・骨盤・お尻・太ももの連動を整える
・歩き方や体重の乗せ方を一緒に確認
・「また捻りそう」という不安にも寄り添う
ただ戻すのではなく
安心して足に体重を乗せられる身体を目指していきます。
● 「まだこわい…」と感じる今が、大切なタイミング
・痛みは落ち着いたのに不安がある
・歩くときに足首が頼れない
・同じところを繰り返すのが心配
そんな方は、
無理に動く前に 一度、身体の状態を見直してみてはいかがでしょうか?
お気軽にご相談ください。
まいれ鍼灸整骨院・整体院 長浜院
長浜駅から車で6分
ご予約・お問い合わせ受付中です。