「ちょっと動かしただけで“ピキッ”ときそう」
「またぎっくり腰になるんじゃないかと怖い」
そんな不安を抱えながら過ごしていませんか?
腰がつらいときに感じる“怖さ”は、
身体が「これ以上負担をかけないで」と知らせているサインのことがあります。
● なぜ“急に”ぎっくり腰が起こるように感じるの?
ぎっくり腰は突然の出来事のように思えますが、
実は 日常生活の中にヒントがあることも多いです。
・座りっぱなしが続く
・前かがみの姿勢が多い
・片側に体重をかけるクセ
・疲れやストレスで呼吸が浅い
これらが積み重なると、
腰が一人で頑張りすぎる状態になりやすくなります。
その結果、
ちょっとした動作でも「限界」を感じてしまいやすくなります。
● 腰だけが原因ではないことも
腰は、背中・お腹・お尻・太ももと連動して動く関節です。
・どこかが硬くなっている
・逆にうまく使えていない部分がある
そんな場合、
身体全体のバランスの中で腰に負担が集中することがあります。
つまり
「腰が悪い」のではなく、
腰に頼らざるを得ない状態になっている場合もあるのです。
● 長浜院での整体では…
まいれ鍼灸整骨院・整体院 長浜院では、
痛いところだけを見るのではなく、
「なぜ腰に負担が集まっているのか」 を一緒に確認します。
・腰まわりのこわばりをやわらかくするサポート
・骨盤や背中・お腹とのバランスの調整
・動くのが怖くならないための体の使い方提案
・無理のないペースで動ける方向へ導くケア
「怖くて動けない」から
「ゆっくりなら動ける」へ。
その段階を丁寧に積み重ねていきます。
● 「またなるのが怖い」という方へ
その不安は、
身体があなたに伝えている大切な感覚です。
ひとりで抱え込まなくて大丈夫です。
まずは今の状態を一緒に見つめていきませんか?
お話だけでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。
まいれ鍼灸整骨院・整体院 長浜院
JR長浜駅から車で6分
LINEからもお問い合わせ・ご予約受付中です。