アルカドラッグ タイノハタテン

アルカ・ドラッグ 多井畑店

3.37
口コミ
4件
写真
3件

口コミ

4

品揃え良い

4.50
投稿日

品揃えが豊富なドラッグストアで、個人的に利用しやすいのでお気に入りです。今回はマスクを買いに行きましたが、洗濯洗剤や柔軟剤を始めとした洗剤類や、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの日用品も揃っています。

0

幅広い商品ラインナップ

3.00
投稿日

日用品や生活用品などを幅広く取り揃えられているドラッグストアで、何かと便利で利用しやすいのが最大のメリットでもあるのでは無いかという風に思います。商品のラインナップも充実している、魅力的なドラッグストアです。

0

周辺に店舗が多い

4.00
投稿日

須磨の山のほうにあるドラッグストアです。
周辺は山担っていますがこのあたりはスーパーやドラッグストアが多く、意外と買い物する場所が多いですね。
近くにあるディスカウント系のスーパーを利用した際などに立ち寄ります。
ここは店舗のサイズも大きく、医薬品以外も扱っているので買い物に便利です。店内も明るく広めなので移動しやすく、込み入った感じがありません。
買い物がしやすいドラッグストアなのでまた近くに行った際は利用したいです。

0
最後の確認中
最後の確認中 さん

個性の尖ったドラッグストア。薬以外の商品がとても豊富

4.00
投稿日

目印がスギドラッグの裏側というのが何とも…これほど距離の近いドラッグストア同士も珍しいです。どちらを選ぶかは消費者の自由ですが、日用品というか薬以外を目的ならこちらの方が圧倒的に強いです。特に日用品と食べ物、飲み物系はもはやドラッグストアとは思えない品揃え。例えばとある飲料なんか普通のスーパーでは絶対に500mlでしか売ってないのに何故かここだけ1リットルのがあったりします。また物凄く安い缶ジュースとかもあってそれらも普通のスーパーでは見たことが無い。というか最近のスーパーはほぼペットボトルなのでこういう缶かつ小さいタイプ自体が珍しいのですが。そういうのも充実。さらにはお菓子も大量にあります。どれも安いのでつい色々買ってしまいます。薬の品揃えは普通。サプリメントはむしろ弱いぐらいです。特にドラッグストアには定番の健康食品関連が少なかったのは意外でした。こういうのに異常に力を入れているドラッグストアも多いのですが。その代わり日用品、台所用品や洗濯用品には特に強いです。お風呂用品も強くシャンプーやリンスだけでも大量にあります。後はハンガーとか洗濯ものを干すのに便利なものが多かったのが個人的に嬉しかったです。というのも、こういうのって具体的にどこで買えばいいか分からないので。尖った個性のあるお店でドラッグストアと呼んでいいかは微妙でしたが店としてはこれはこれでアリだと思いました。1箇所で色々な物が買えて便利だからです。

0

概要

住所

兵庫県神戸市須磨区多井畑東山ノ上11−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 友が丘から290m (徒歩4分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET