ヤマオカゼンショウガマ

山岡善昇窯

3.22
口コミ
1件
住所
京都府京都市左京区岩倉長谷町18−15
アクセス

岩倉駅(京都)から徒歩11分(850m)

   安心・安全 まいにちのお茶碗

安心で安全な食器を作りたくて、上絵付けは無鉛絵具。
鉛の健康被害が叫ばれ始め、その問題に対処するべく、京都府・京都市と一緒に無鉛絵具の開発に関りました。検査にもクリアできます。

どこか柔らかい、あったかい雰囲気が善昇窯の特徴。
釉薬で絵を描くと安全なだけでなく、柔らかい雰囲気の色合いが出せます。

口コミ

京都伝統産業ミュージアム

5.00
投稿日

京都伝統産業ミュージアムでは、伝統工芸品の中から代表的な品目を実演しています。
「一つの作品が完成するまでにどのような作業がなされ、どれほどの手が加えられるか。時代を超えて生き続ける伝統工芸品の制作過程をご覧ください」
というコンセプトです。そこで出会ったのが、山岡善昇窯の山岡さん♪
何がすごいって、無鉛茶碗を身近にしてくれたこと♪
毎日食べるのに使う安心で安全な食器。
上絵付けは無鉛絵具。京都府・京都市と一緒に開発したそうです。
善昇窯はただ安全なだけでなく、柔らかくてあったかい色味が特徴。
もちろん小紋、金襴手のもあります♪
でも釉薬で描いた優しい色合いの ごはん茶碗が大好きです♪

1

写真

概要

店舗名

ヤマオカゼンショウガマ

山岡善昇窯

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市左京区岩倉長谷町18−15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南長谷から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 出町柳店

アクセス
  • 岩倉駅(京都)から徒歩61分 (4.9km)

店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET